2016/10/31(月)

自動消去

 ずっと人間の世界で生きてきたせいで身についてしまったリズムなのかどうかは知らんが、たとえ深夜や早朝から仕事を始めても、大体4時間くらいすると一度休憩したくなって、10時間くらい経つと、たとえまだ外が明るくても体が電池切れになってくるのがわかる。

 ブリ大根。

 何とかリリースにこぎつける。

 しかし、仕事はまだ続く。

 最近使ってないファイルは自動的に消してくれるシステム。

 俺の脳のことなんだけど。

 

2016/10/30(日)

ずっと仕事

 寿司の残り。

 日曜ずっと仕事。

 ピザ。

 

2016/10/29(土)

記号的表現

 たんたんめん。

 カツ丼。

 プールはママにお願い。

 視覚における記号的表現は、成長するにしたがって獲得していく大いに文化的なものかと思っていたのだが、子供を育てていると、実はそれは違っていて、ある種の形の記号的抽象能力というのは生まれながら備わっていて、子供こそがそれに強く反応しているというのがよくわかった。

 考えてみれば、シミュラクラ現象とか、まさにそれだよな。あと、赤ちゃんがおっぱいに気付けるのもその力の賜物。

 ま、もちろん、大人じゃないとわからん記号的表現も多いんですけれどね。

 

2016/10/28(金)

目を見て話す

 白菜としいたけの鍋。

 「相手の目を見て話す」なんていうのが推奨されるようになったのはいつからなんだ。

 俺は、目を見て話されるの嫌だし、日本の文化では、本来失礼なことだったはず。

 

2016/10/27(木)

シイタケを収穫

 しいたけとカルビ焼きと卵スープ。

 今年に入ってから、ずっとキャパ超えてるわ。

 各方面に迷惑ばかりかけている。いかんな。

 娘とママがシイタケを収穫している声が聞こえてくる。

 焼いて醤油ちょっとたらして食いたい!

 

2016/10/26(水)

迎え遅れ

 ポトフ

 バレエ連れてく。

 うっかり迎えるのが遅れる。Sちゃんママに迷惑をかけてしまう……。

 夜は、Aで買った寿司とたこ焼き。

 

2016/10/25(火)

iOS10.1

 ポトフ。

 iOS10.1 出たのに、Xcode8.1は出てない……。

 

2016/10/24(月)

陰謀論

 豚肉の鍋。

 分かりやすいかもしれんが突飛で陰謀論に近い議論を信じる人たちがいるのは、どう説明したらいいんだろう。彼らにとっては、そういう話の方が「馴染みがある」のか?

 劣等感や認知的不協和とも絡んでそうな。

 

2016/10/23(日)

フェスタ

 昼飯はラーメン。

 小学校説明会にママ。N先生がいたらしい。隣町フェスタ。

 夜は、AKで買ったカツ丼。

 早めの就寝。

 

2016/10/22(土)

同窓会

 冷やし中華。

 サンドイッチ。

 プール。その足で伊勢高同窓会@霞が関ビル。可愛がってもらう。

 カブトムシ♂死んでた。先日死んだ♀も卵産んでないっぽい。

 

2016/10/21(金)

栽培セット

 ブリの照り焼き。

 パスタ。

 上野科学博物館の天体観測は中止か……。

 娘に渋味について説明していて、ふと、リンゴにも渋味が少々あることに気づいた。

 娘がシイタケを食べないので、ママはシイタケ栽培セットを準備した!

 

2016/10/20(木)

陰性判明

 パトラッシュ、(以下略)

 モーニング文春。

 陰性判明。でも微熱。

 「大病院での休日診療&採血検査やら自宅待機やらでドタバタした挙句、もし陰性だったら丸損だよなあ」といった様な、取りようによっては陽性を期待するような考えが頭をよぎり、「あ、これ、サンクコストに拘って余計ひどい状況に突き進むのと同じ類の誤謬だわ」と思っておりましたが、実際、「陰性でした」との結果を聞くと、ぱあっと霧が晴れるような感じで、本当にほっとしましたよ。

 焼肉のこり。

 昼はパスタ。

 夜は、ローストビーフ。

 娘が俺の iPad を持っていって、捕獲したポケモンの名前を付け替えている。

 「ひとで」「あしか」「あなほりじいさん」「あひる」「いし」「いもむし」「うんち」「オウムガイ」「おくち」「おばあさん」「おばさん」「カイ」「ガス」「かに」「かめ吉」「きつね」「きつねのりす」「キノコガニ」「きんぎょ」「くさ」「くらげ」「くわがた君」「コウモリ」「こおりの女の子」「ごみさん」「さかな」「さる」「じいじ」「じーじばーば」「じしゃく」「しっぽ」「すずめ」「たつのおとしご」「たまご」「ちんちん」「つぼみ」「とり」「ねこ」「ねずみ君」「ハロウィン」「へび」「ほね」「マグマ」「みずのくま」「ヤドカリ君」「りゅう」「こうのとり」「毒」「毒ちんちん」「毒のねずみ」「蛹」「蛾」「風羽さん」

 なんだかおかしい。

 

2016/10/19(水)

ガラパゴス ポイント

 鍋、パスタ、焼き肉。

 Suica ポイントとか WAON ポイントとか d ポイントとか、なんだかわからない方向に進化しつつあるポイントビジネスを、「ガラパゴス ポイント」と呼びたい。

 

2016/10/18(火)

生前葬

 昼はパスタ。夜は元木さんの生前葬@明治生命館。帰ってから鍋など。

 十代の頃は狂気に憧れたものだが、その頃よりも今の方が色々ギリギリで生きているような気がしないでもない。

 空からカエルが降ってきて全ていきなり解決しないものか。

 

2016/10/17(月)

月曜日

 サーモンマリネ。夜は焼肉。

 

2016/10/16(日)

検査

 タクシーでS。検査。

 陽性か陰性かの血液検査の結果が出るまで数日かかるらしく、しばらく登園できなさそう。

 お医者さん曰く「体育館の端から端でもうつります」。

 こえー。

 サンドイッチ、パン。夜お刺身。

 

2016/10/15(土)

近代

 夢の中で、俺はとある打ち合わせに向かっていた。

 エレベータを乗り換え、地下の地下に着く。

 そこは天井が高く、広く、薄暗い空間。

 以前に「無響室」として使われていた場所で、そこにオフィスを構えているのだ。

 壁には特別な凹凸があり、すべての音はそこに吸い込まれてしまう。

 人の声も、少し離れると、ささやき声にしか聞こえない。

 あり余る空間で、仕事の合間にサッカーをしている人たちもいるが、お互いの掛け声もよく聞こえない様子。

 打ち合わせをするにも、相手の声が届いてこない感じだと何となく不安になる。

 「チーム作業の形が変わってきそうだな」

 と俺は思うのだった。

 つくば宇宙センターにはもう間に合わないのでバスでR。コロシアム横切る。食事。お子さまランチ。パパはカルビやき定食。3階で遊んだあと、1階で塗り絵。Yで隣町。水泳。さぼてんでお子さまカレー。パパは和定食。ねむがる。楽器店、本屋。妖怪ウォッチの日本昔話。バスで帰宅。寒がる。

 発熱。明日のマザー牧場はキャンセルかな。

 また、いきなり、

 Windows の準備をしています

 コンピューターの電源を切らないでください

 だよ。くそう。

 そろそろ昭和は現代じゃなくて近代っぽくなってきたな。

 一般的には、第二次世界大戦後が現代ということになっているようだけれど、戦争終わった日から「今日から現代!」となったわけもなく、いつからそのような区切り方になったのかが気になる。

 Wikipedia によると『ヨーロッパ史では、東欧革命を境にして「近代」と「現代」を分ける見方が増えている。』

 時期的にも「昭和はもう近代にしてもいいかな」と思うのと一致している。

 週刊現代創刊が1959年か。もしかすると、この辺から「戦後が現代」となったのかな。

 子供の頃、30年くらい前の音楽やら漫画って古臭くて見る気さえ起こらなかったけれど、今だと、80年代の作品でも、結構鑑賞に耐える(というか面白い)ものも多い。

 実は、近代以前のメディア状況もそうだったのかもしれず、やたら変化が激しかったのは、昭和の一時代だけだったのかもしれない。

 

2016/10/14(金)

BGM

 今日は、大して聞いたこともなかったボブ・ディランをBGMにしている人も多いんだろうな。

 ……俺みたいに。

 金曜は、なんだっけ。鍋とカレーかな。

 頑張らんでも生きられるように人間は文明と文化を作ったんじゃないんかい……。

 おたふく風邪予防接種 任意2回目。MRワクチン2回目は品薄で打てず。ポリオ5回目は不要との見解。

 麻疹が流行っているらしいのに、MRワクチンが不足しているという……。困るね。

 

2016/10/13(木)

電源を切らないでください

 村上春樹じゃなくてボブディランかあ。

 iTunesConnect の 売上とトレンドの数字がおかしいんだが……。

 なんだっけ。ブリと鍋かな。

 停電してもノートPCやスマートフォンだったらしばらくは仕事できるけれども、Windows Update が始まると何にもできない……。

 たまにしか使わない環境を立ち上げる

 なぜならば、その環境じゃないとできない喫緊の要件があるから

 しかし、たまにしか使ってないので、溜まっている Windows Update が再起動を始め、「電源を切らないでください」

 ∴ 困る

 

2016/10/12(水)

対策中

 ブリ。チャーシュー。

 現在使っている環境に近々グローバルIPアドレスが割り振られなくなるので、いろいろ対策中……。

 

2016/10/11(火)

目痛

 早朝から仕事。ATMと郵便局。カレーうどん。夜はまた違う鍋。

 早朝からずっとPC作業なのだが、ただいま目が痛くて、効率低下中。

 適度に休ませながらじゃないと、頭痛と吐き気も連れてくるから、気をつけねば。

 

2016/10/10(月)

鼻から出しちゃううどん

 「給食を食べている途中に眼の前で『ライク・ア・バージン ヘイッ』とやられて思わず鼻から出しちゃううどんを作るための小麦粉」っていうのが、夢の中で展示されていた。

 鳥の鍋。スイソミル。イトーヨーカドーのファミレスで、カキフライ定食。娘はこどもラーメン。

 

2016/10/09(日)

プラモイベント

 親バカに受け取られかねない近況ばかりではあるが、実際の話、性格は似ているところも多少あるような気はするが、やっていることも取り巻く環境も、俺の子どもの頃とはかなーり違うので、まあ、つまりは、良くも悪くも、俺とは全く違った風に育つんでしょうな……。

 学習雑誌の組み立て紙工作の付録って、大人の助けなしに作れるものなのかね……。

 少なくともうちの子は絶対無理。

 コンビニでサンドイッチとおにぎり買ってバスでG。雨強い。食べて少し遊ぶ。お目当てのプラモイベントに参加すべく、12:10頃にはNP1Fへ。しかし、整理券受付20分前にしてソールドアウト。15:00 の回のために並ぶ。その間、主に、代数のアプリ。一次方程式はなんとなく解けるが……。プラモ作ったあと、ジバニャンの水。ブレイク☆スルーとかいうお兄さんたちが歌っている。おなか痛。プリン試食。パン。公園に移動。しばらく遊んだあとまた移動。MB を覗き、住宅展示場。キリンのペーパークラフトをもらう。馬のまたがるおもちゃで遊ぶ。向かい側の公園。1年生の子とともだちになって遊ぶ。駅へ移動。傘を忘れたことに気づき、インターホンで対応してもらいつつ取りに戻る。D移動。100円ショップでステゴサウルス。Gちゃんで食事。お子様セット。パパはアジフライ。帰りのバスは超混雑。

 お金じゃんじゃん刷ってもインフレにはならず、それを見て「そら見たことか」と批判する人は多いのだが、そういう人たちのかなりの部分は「お金刷ってもインフレにはならん」と言ってたわけではなく、むしろ逆に「そんなことしたらインフレが止められなくなる」って言ってたわけで、結局の話、経済って俺にはよくわからんので、誰か詳しい人教えてください。

 

2016/10/08(土)

運動会

 運動会。

 昼はまたM。

 プール。

 本屋。

 晩飯は特に食べず。

 

2016/10/07(金)

Procreate

 PSD から JPG/PNG 書き出す時に、使われたフォント名もデフォルトでメタ情報として埋め込まれる仕様になっていれば、ある種の苦労が軽減されるのに。

 最近の娘は、Photoshop Sketch から Procreate に移行しつつある。

 ところで、最近は、Corel Painter って、ずいぶん影薄い感じだね。

 夏野菜の炒め物。

 からあげ弁当。

 自分が何かを理解できない時に、誰かから「それは実は間違っているから、本当はこうすべき」と、その人にとっては受け入れやすい説明を受けると、それが正しいかどうかを問わないまま、安心してそちらに飛び込む人たちがいる……。

 

2016/10/06(木)

木曜日

 夏野菜の炒め物。

 

2016/10/05(水)

台風

 牛肉の炒め物。

 急に台風。

 

2016/10/04(火)

Sierra

 Parallels で Sierra。そば。夜はお刺身。

 眠気覚ましのコーヒーを買ったつもりが、カフェイン50%オフの製品だった。

 

2016/10/03(月)

ノーベル賞

 iPad 届く。相変わらずの仕事全開。サーモンの炒め物。

 iPad pro を Mac につなげて、サブディスプレイ兼液タブとして使う人が結構いるらしいですね。

 寝る前にコーヒー飲むと寝付けない俺はお子様。

 # 過去にもこれで何度か失敗しているような。

 授業を受けたことのある先生がノーベル賞を獲るというのは、やっぱちょっと嬉しいね。

 別にだからといって、俺がどうというわけではないんだけれど。

 

2016/10/02(日)

DNSのせい?

 Apple の CDN が遅いのは、こちらの DNS でメジャーなやつを使っちゃってたからか……。

 ママ友たちの同窓会だそうで。

 仕事しないといかんのだが、どうも乗らん。夜はピザ。

 

2016/10/01(土)

実際に奪っているのは?

 俺たちの子どもの頃、親たちが「昔はテレビなんてなかった」と言うのを聞いたのと同じような調子で、今の子ども達は「昔はケータイなんてなかった」という言葉を聞いているんだろうな……。

 サンドイッチなど。グランチャ。プール。M。

 「AIが仕事奪う」とかいう話あるけれど、実際に仕事奪って儲けているのは、AIじゃなくて、そのAI使っている誰かだから。