2002/05/31(金)

日記

 スクリプト書き。以前に書いたものをさらに便利に。手でやれば1,2時間はかかるであろう作業も、今や数秒。しかし、それにしても、Klez はいつになれば止むのだろうか。

 

2002/05/30(木)

日記

 遅刻して駅まで走ったので足が痛い。助っ人候補来訪。そうそう、昨日の Adobe の件、ポータブルとは書いてあるけれど、デスクトップでもOKだという回答がきた。当然だな。Photoshop7、なかなかいい感じ。インターフェイスは Photoshop6 よりずっとよくなった。ただ、ImageReady と共にシステムリソースを食いまくるのが……。そろそろ 98 を離れるべき時期なのかね。XP をメインにしようかしら。

 

2002/05/29(水)

日記

 Photoshop 7 が届く。使用許諾について悩む。あまり知られてないが、Photoshop 6 以前の使用許諾をきちんと読むと、「ご家庭での使用」として仕事場と家庭の両方にインストールしてもいい旨が書いてある。でも、この項目が、Photoshop 7 からは「ポータブルコンピュータでの使用」というのに変わった。これってつまり2番目のコピーはノート型へじゃないとだめっつーことか? 早速、Adobe に電話。携帯が切れる切れる。複数の人間に同じ質問をする羽目になる。で、いろいろ聞いてみたのだが、実はサポートの人間もよくわかってないようだ。Photoshop 6 での上記項目の意味内容についても「仕事場で仕事に使ったら、家では趣味用として使ってください。両方仕事用はダメです」というような、わけわからん解釈言う人がいたり。結局、後から連絡くれることになった。安い買い物じゃないんだし、こういうのって Web とかでオフィシャルにきちんと表明すべき類のことだよなあ……と思って調べてみたら、USA ページではきちんと、「1人で使う分には2台に入れてもいいよ」(ここ)って書いてあった。日本法人、もっとしっかりしろよ。

 

2002/05/26(日)

日記

 スーツ新調。今日買った本:穂村 弘「世界音痴」。

 

2002/05/25(土)

少林サッカー

 面白いっす。ぜひ見るべき

 

2002/05/18(土)

動物保護は基本的人権の尊重と同格 ドイツ、憲法改正へ

 こういうのの哲学的基礎っていうか、根拠はどれくらい考えられているもんなのかね。動物を人間と同格と見るっていうのは全然自明のことではないし、そもそも、人間同士が各々を同格と見るべきという考え方のもそんなに明らかなことではない。そのへんの考察なしに、ただなんとなくでこういう法整備してしまうのは、全く逆の、「他人の生命を尊重する理由はない」と簡単にうそぶいちゃうような立場と、実はそんなに差がないんじゃないかって気がするが。個人的に思うのだが、そもそも法という文脈で語る限り、権利というものの根拠は、その概念の社会における「実利」的な側面に由来すると考えてしまわないとどうしようもないところがあるんじゃないか。決して天与のものではなくてね。今回のドイツの件って、そのへんにきちんと向き合わずに、きれい事に流れてしまっている感じがする。

テルミン

  DVD。テルミンっつーのは電子楽器の一種。本体に直接触れることなく、手をかざすだけで音が出るという、全く奇妙奇天烈な楽器である。で、今日見たのは、それを発明したテルミン博士の生涯を追ったドキュメンタリー風の映画。かなーり面白いよこれ。

ハリーポッターと賢者の石

 まあ、こんなもんだろう。でも美術さんリキ入ってる。子供がこれ見たら喜ぶんだろうなあ。

 ウイルスの来ない1日。久々だ。嬉しい。

  たまたまテレビで、手製の三味線を沖縄の子供達が作っているっていうニュース見たんだけど、ほんと、すっごい小さな子供達なのに、実に楽しそうに作ってるのね。全く、モノ作る喜びっていうのは人間が生まれながらにして持っている、まさに神の恩寵とでも言うべき特質ですな。モノ作ることが直接生き死にに関わったりすることってまずないのにね。損得抜きに喜びを感じられる。いや、すばらしいですな。

  相棒のところにブロードバンド環境が導入された。速いってやっぱりいいね。韓国のテレビ局KBSのリアルタイムストリーミング放送もばっちり。でも、俺みたいな仕事してると、速い環境に慣れ過ぎちゃうのも困るんだよなあ。世の中には遅い回線を使っている人がまだまだいるんだから、きちんとそれに配慮したものが作れないと。

  夜、大学時のサークル関係の友人達6人+新しく紹介された人1人と会って、みんなでちゃんこ食ったでどすこい。仕事を離れた交友関係ってやっぱいいものだな。

 

2002/05/17(金)

日記

 風邪引きさんでつらい。雨で寒いし。スケジュール的には今日は比較的楽な日。来週更新の分をちょこっとやる。それから友達の友達のノートパソコンのセットアップ(昨日より)。リカバリーディスク紛失とのこと。これは痛い。大体完了したものの、最後にちょっとトラブル発生。そのまま帰宅。うーむ、たぶん、config.sys のあの一行、生かしておかなくちゃいけなかったってことなんだろうな。月曜直そう。やっぱノートはデスクトップとずいぶん勝手が違っててやりにくいな。今日届いた本:四方田犬彦「漫画原論」、安藤忠雄「建築に夢をみた」。今日はウイルス一発だけ。nttpc 経由。

 

2002/05/16(木)

日記

 午前中にウイルス2発。nttpc 経由。そういえばここからはメールの返事も来てないな。写真家サイト定期更新。今日届いたモノ:DVD「ハリーポッターと賢者の石」。とりあえず流行りモノということで。このソフト、なんか新しくDVDプレイヤーをインストールしやがる。うざい。

都営大江戸線って

 さりげにリニアモーターカーだったのね。知らなかったわ。もちろん浮上式じゃないけど。ついでに書くと、大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線や神戸市営海岸線もリニアモーターカーらしい。

 

2002/05/15(水)

日記

 昼もだいぶ過ぎてから活動開始。昨日送ったウイルス苦情メールの返事が次々届く。どれも「対処する」と言っている。そのおかげか今日は1発しか届かなかった。晩飯は久々のビーフカレー。今日届いたモノ:DVD「テルミン」。

 

2002/05/14(火)

日記

 どういうわけか都内にカラスがいないという噂。まじかよ。明日あたりホントに地震来たらいやーん。もちろん、石原のカラス退治対策が実を結んだという可能性もないではないが……。む、待てよ、そういえば、昨晩、曇りとはいえ、夜空が妙に明るかったなあ。やっぱ地震? ブルブルガクガク……とかちょっと思ったけど、実は、さっき帰りのタクシーの中でカラスの鳴き声を聞いたよ。なんだいるじゃないか。くそ、騙された。さて、相変わらず今日もウイルスが届く。送信元の人間が使っていると思しきプロバイダにいくつか連絡した。そちらの方から送信者に連絡がまわること期待。

 

2002/05/13(月)

日記

 5/24更新分を片付ける。打ち合わせを挟んだ後、6/21の更新分もやっつける。実に手際よく進む。俺偉い。相変わらず今日も届いたウイルス:W32.Klez.H@mm。Klez ってメイルヘッダ偽造しちゃうけど、envelope-from には、ホントのアドレスが残ってたりするみたいで、数日前にそういうアドレスに「ひょっとしてウイルス感染してません?」ってなメールを送っといたんだけど、今日、「すみません、感染してます」なる旨の返事が返ってきた。よかったよかった。

 

2002/05/12(日)

日記

 寝たり本読んだり考えたり。2ch によると大地震がもうすぐ起こるらしい。ていうか、そういった情報を嬉々として書きたてている人たちがいる。ディスプレイを前に、じっと地震を待っている人たちがたくさんいる。みんな日常が嫌になっているのね。でっかいリセットが欲しいのね。目の前の嫌な現実をぜーんぶ吹き飛ばしてくれるくらいの。うむ、俺もちょっと欲しい。今日届いたウイルス:W32.Klez.H@mm。

 

2002/05/11(土)

日記

 寝てばかり。今日届いたウイルス:W32.Klez.H@mm。数えるのはやめた。

 

2002/05/10(金)

日記

 晩飯はタイカレー。WebDAV のインストール。意外に使えない。netatalkのアップデート。今日届いた本:リチャード・E.シトーウィック「共感覚者の驚くべき日常――形を味わう人、色を聴く人」。今日届いたウイルス:W32.Klez.H@mm×4。毎日4つづつ。もういい加減にしろ。

 

2002/05/09(木)

日記

 写真家サイト定期更新。今日の豆知識:「ひやきおうがん」は「樋屋奇応丸」と書く。サイトはここ。今日届いたウイルス:W32.Klez.H@mm×4。

 

2002/05/08(水)

日記

 謎の腹痛と嘔吐。微熱と寒気も。仕事休む。昨日、帰りに某ファミレスで食ったカキフライがちょっと生っぽかったんだが、それが原因か。でも、食中毒なら普通下痢しそうなもんだが、それはないし……。一日中寝ていたらなんとか治った。今日届いたウイルス:W32.Klez.gen@mm×4。

 

2002/05/07(火)

日記

 休みは終わる。自分が嫌になる。今日は定期更新作業。てっぺんをまわる前に終わるが、仕事の相棒の Macで OS X が立ち上がらなくて、俺も一緒に悩み、朝まで。OS9 側のフォントが1つ壊れていたのが原因だった。要するにこれ。今日届いた本:竹内正実「テルミン――エーテル音楽と20世紀ロシアを生きた男」、林静一「赤色エレジー」。今日届いたウイルス:W32.Klez.gen@mm×4、JS.Exception.Exploit。

 

2002/05/06(月)

日記

 寝てばかり。今日届いたウイルス:W32.Klez.gen@mm。

 

2002/05/05(日)

日記

 寝てばかり。

 

2002/05/04(土)

日記

 寝てばかり。いかんな。今日届いた本:島田雅彦「フランシスコ・X」。今日届いたウイルス:W32.Klez.gen@mm。

 「下手の考え休むに似たり」ではないが、いろいろ妄想しているとついそのまま寝ちゃったりするんだよなあ。しかし、夢ってなんであんなに面白いんだろう。覚醒時に映像を頭の中に描いても、あそこまでリアルにはならないからなあ。不思議だ。

  俺が就寝時によく想像するのが、走っている電車から窓の外を眺めるイメージ。完全に覚醒している時だと、どうしても自然な感じにイメージが流れてくれなくて風景が途切れちゃう。つい言語的に「ビルの次は山で、家が見えて、田んぼが見えて、道が見えて」といった分析をしてしまうのもよくないみたい。でも、眠りかけの時には、まるで実際に風景を見ているかのようにありありと映像が浮かぶ。

  完全に起きている時には頭の中でなんらかの抑制が行われていて、寝ている時にはそれがとっぱらわれるということなのかね。それとも、覚醒時には外的ノイズに撹乱されちゃってダメなのか。ひょっとすると、寝ている時の映像イメージって実はそんなにリアルってわけじゃなくて、ただそれをリアルと認識する頭の回路が昼と違う基準で反応しているってだけなのかもしれないけれども。

 

2002/05/03(金)

7X

 コカ・コーラの秘密のフレイバー(いわゆる「7X」)のレシピって1993年には公開されちゃってたのね。知らなかった。秘密ってからには、痰とか唾とか汚いもんが入っているのかなって思ってたけど、割合普通のもんばっか。興味ある人は、この辺でも見てね。

ムーラン・ルージュ

 クソ映画かと思っていたけれど、意外に面白い。豪華絢爛、懐メロ・ヒット曲満載のコメディ恋愛ミュージカル。安っぽいストーリーではあるけれど、完成度は高い。

ベルセルク

 今まで読んだことがなかったんで、今日、1〜22巻、まとめて読んだ。最初の方は「ファンタジーって苦手なんだよなあ」と、少々苦痛を感じつつ読んでたのだが、グリフィスが出てくるあたりから俄然面白くなってきた。画力も、特に15巻あたり以降は、ただただすごいの一言。うわあ。

 

2002/05/02(木)

日記

 一日中寝てばかり。いかん。今日届いたウイルス:W32.Klez.gen@mm。

 

2002/05/01(水)

日記

 昼からメディアージュへ。アザーズやっと見ることができた。えっ! そういうことだったのか! 小さい嘘よりでかい嘘の方が見破られないんだよな。月島に戻ってからムーンアイランドタワーへ部屋を見にいく。それから、有楽町ビックカメラにて買い物。夕飯は回転寿司。今日買ったモノ:PCI TVチューナー付キャプチャーカード「FlyVideo2000」。6580円也。安いね。早速挿す。パソコンに向かいながらTV見られるようになった。嬉しいな。今日買った本:多湖輝「頭の体操〈第23集〉永遠の謎篇カッパ・ブックス」。このシリーズ結構好き。初めて買ったのは小学校の時。その頃はまだ、第6集までしか出てなかったっけ。今日届いたウイルス:W32.Klez.gen@mm。ほとんど日課と化してる。