2002/07/30(火)

日記

 定期更新作業。IEEE1394 120G HD 接続。占いコンテンツテキストオンリー版作成。

 

2002/07/29(月)

日記

 投票コンテンツのテンプレート作成など。

 

2002/07/28(日)

日記

 昨日のカブトムシにお嫁さんを見つけてやらなければならない。というわけで、公園の腐葉土集積所でカブトムシを探してみる。いない。うーむ。2,3年前ここを掘り返した時には幼虫がいたのだが。トラックが出入りしたり掘り返したりしてるから絶滅したのかな。というわけで、他に都内でカブトムシが採れそうなところを調べる。うむ、仙台堀川公園にクヌギやコナラの雑木林があるらしいぞ。近日中に調査しなくては。

ヤブ医者ノートン

 実は、ヤブ医者ノートンの現行バージョンには、ディスクウォーリアがついてくるのね。はははは。

 

2002/07/27(土)

日記

 夕方から銀ブラ(死語?)。食事する場所決めようと、ノートパソコンを使って銀座周辺の食い物屋を調べる。でも、情報があり過ぎて決められない。自由すぎるとかえってダメな時ってあるよね。結局、適当にそのへんの店に入る。ビール飲んで刺身食う。今日は隅田川の花火大会だったらしい。浴衣姿の人が目につく。渋い色の浴衣を着ている女の人を見て思い出す。江戸時代、派手な色の服を幕府が禁じたことが、ああいう渋い色を粋とする日本独特の文化を育んだことを。一見逆説的だね。でも、民衆のバイタリティがあってこその文化だったってことを忘れちゃいけない。

 

2002/07/26(金)

日記

 撮影で使ったカブトムシをもらう。餌(洋梨のゼリー)をあげる。食べている。嬉しい。子供のころ、カブトムシがほんとに好きだった。今までの人生を振り返ってみるに、あのカブトムシを自分の手で捕まえたときに感じた喜びに匹敵するようなことって、他にほとんどなかったんじゃないか? プリミティブな喜びを疎外する人生を送ってきてしまった。多くの人も、実はそうなんじゃない?

 

2002/07/25(木)

日記

 定期更新日。メカとなって働く。

 

2002/07/24(水)

日記

 ネットで注文していたバースデーケーキが届く(自分用ではないぞ)。でも到着時刻がややずれて、想像していたドラマ(というほど大げさなものではないが)は発生しなかった。悲しい。関係ないが、最近、突発的殺人事件が頻発しているな。あれって、人間がキレやすくなっているからというより、追い詰められた瞬間に「俺にはもうどこにも逃げ場がない」って感じるしかないほどに余裕のない・あそびのない社会の息苦しさが問題なんじゃないかと思ったりもする。

 

2002/07/23(火)

日記

 思うところあって、ゲイコミュニティのメールニュースに登録。実は俺、在日のML や、中国人系の メールニュースにも登録している。インターネットがなければ、こういう世界を気軽に覗く(ちょっと語弊あり)のも難しいよな。面白い時代だ。で、今日は定期更新日。しかし、それにしても最近、「私って... 魅力的? それとも…」関係で俺へのメッセージがよく届く。特に中高生から。夏休みだからな。

 

2002/07/22(月)

日記

 PHS の買い替え。「なんちゃってiモード」みたいなのがついている。おととい買ったマシンを仕事場に持っていく。仕事場LAN にも交ぜてもらえるように諸設定。

 

2002/07/21(日)

日記

 東雲のネプチューンで夕飯。今日届いたモノ:DVD「千と千尋の神隠し」、DVD「GO」。2ちゃんねるでも話題になってるけど、確かに「千と千尋」赤いね。「GO」はかなり面白かった。でも柴咲コウ、顔が怖いよ。

 

2002/07/20(土)

日記

 有楽町ビックカメラで昨日決めたパソコンを購入。セットアップ。かなりいい感じ。仕事場で使っているコンピュータよりずっと使えるな。

 

2002/07/19(金)

日記

 大学時の友人たちと新宿で飲み。皆、自分の人生を歩んでいるということか。今日も友が皆自分より偉く見ゆる日。終電で帰宅。深夜、突然ノートパソコンを買うべきだという気運が(自分の中で)盛り上がり、機種選定。ポイントは、「持ち運べる大きさ・重さ」「GHz越え」「DVDも見られる」の3点。グラフィック性能にやや難があるかもだが、SHARP のMebius MURAMASA PC-MV1-C1E を買うことにほぼ決まり。

 

2002/07/18(木)

日記

 定期更新作業。このサイトもずいぶん巨大になったなあ。ミスがあるごとに大量にアップし直しで泣ける。ワンリソース・マルチユースって、ワンミステーク・マルチミステークのことでもあると気付く。まあ、ワンリペア・マルチリペアでもあるのが救いだが。

 

2002/07/17(水)

日記

 明日の定期更新&新規プロバイダ対応でこまごまとした仕事がたくさん(というほどでもないが)。単純作業が多くいらいらいらいら。今日届いた本:伊東順子「病としての韓国ナショナリズム」。言っとくけど、この本、所謂反韓本とはだいぶ違うよ。

 

2002/07/16(火)

日記

 定期更新作業。まあ普通に終わる。今日届いたモノ:学研電子ブロックEX-150。子供の頃も持ってた。なんか組み間違えて壊しちゃったっけ。で、大人になってから気付く内容の濃さ。でも俺、回路苦手なんだよな(元物理学徒のくせに)。回路図見ても理解できない……。

 

2002/07/15(月)

日記

 「知ってた? ペルソナカードで映画が20%安くなるんだって」でおなじみのペルソナカードをちょいと申し込んでみたのだが、「ご要望に添えない」と蹴られた。くそ。こんな時に感じるフリーランスの哀しさ。今日のメインの仕事は新規プロバイダ分のコンテンツ建て増し作業。それから、スクリーンタイムExcel ViewerPowerPoint ViewerWord Viewer のインストール。PowerPoint Viewer については Mac版もあり。しかし、それにしても最近、すっかり副業が疎かになってしまっているなあ。常に頭の片隅で意識してはいるのだが、無能さ故に……。神が降りてこないものか。で、晩飯は酢豚定食。

MacOSX10.1.5 アップデート顛末

 MacOS10.1.4を10.1.5 にアップデートしようとしたのだが、「このボリュームはこのアップデータは使用できません」というメッセージが出て、どうしてもアップデートできない……との相談を受ける。確かにうまくいかない。仕方ないので Terminal から、pkg ファイルを覗いてみる……と、pkg ファイルって実体は普通のディレクトリなのね。その中にある VolumeCheck なる Perl スクリプトがどうも怪しい。調べてみると、/usr/sbin/softwareupdate なるファイルの有無でひっかかっているらしい。なるほど、/usr/sbin/softwareupdate なるファイルが確かに存在している。これを/usr/sbin 以外のところに移動してみて、再びアップデートにトライすると……アップデート成功! 以前のアップデートがなにかの理由で中断されちゃってて、ゴミが残っていたというわけ? 10.1.5アップデート の前にやった通常のソフトウェアアップデートの不具合である可能性も排除できないな。まあ、なんとか解決できてよかったよかった。とは言うものの、なんとなく不安なので、softwareupdate は元のところに戻しておいた。よくわからん。

 追記1:どうやら、この softwareupdate というファイル、最近出たばかりの Security Update 7-12-02 をインストールするときに出来るもの(上書きされるもの?)らしい。これがあるときはバージョンチェックをこいつにまかせるという仕組みになっていたりするのかね。で、そのへんに不具合があるということ?

 追記2MacInTouchMacFixItでも話題になっているみたいだね。

 

2002/07/14(日)

日記

 しかしなあ、自己目的化したマニュアル制作って意味ないよなあ。トップダウンで降りてくるこういう要請って現場にとっては単に面倒増やすだけのものだったりするんだよね。システム作りってことなんだろうけど、システム自身が大義名分である時、往々にしてそのシステムはうまく機能していない。誰のためのシステム? 誰にとって便利になっているの? 少なくとも俺にとってはなんら便利ではない。え、上の人にとっては便利? ふむ。ほんのちょっと勉強して自分の手でいろいろやってみた方がもっと便利だと思うよ。まあ、「こんなに合理化しましたよ」ってもひとつ上の人にアピールしたいのかもしれんが、わずか数人でやっている作業の詳細をいちいち明文化&公開しなくちゃならないっつーのもなあ。個々の能力に依存する部分の方がずっと大きいよ。以上、愚痴。で、ザ!鉄腕!DASH!! に影響を受けて、今日の晩飯はカツオのたたき。今日届いた本:永沢光雄「AV女優(2)」、サイモン・シン「フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで」、宮本武蔵「五輪書 」。

 

2002/07/13(土)

日記

 寝てばかり。お盆休みの計画を密かに練る。飯は蕎麦のみ。

 

2002/07/12(金)

日記

 今日は比較的暇なはずだったのに、仕様変更の要請の影響でスクリプトも書き直し。この辺の変更もうちょい簡単にできるようにしといた方がいいのかね。いつものように特殊性と一般性のはざまで悩む。全体を決め込んで統一的に扱おうとすると融通が利かなくて例外が発生した時にかえって面倒だし、あんまり大枠過ぎると手でやるのと変わんなくなるし……。

 

2002/07/11(木)

日記

 定期更新作業。今日届いた本:レイモンド・カーヴァー「英雄を謳うまい」。ついでに、おとといには届いてたはずだった本も届く……っていうか、誤配先の人がわざわざ持ってきてくれたっぽい。

 

2002/07/10(水)

日記

 昼飯で餃子食ったら、自分でもわかるくらい臭う。周りの人間ごめん。台風だっつーのに、俺が外を歩くタイミングで雨がやむ。今日届いた本:池辺晋一郎「モーツァルトの音符たち」。

 

2002/07/09(火)

日記

 定期更新。今日届いた本:ドナルド・A.ノーマン「人を賢くする道具―ソフト・テクノロジーの心理学」、筒井康隆「笑犬楼の知恵―筒井康隆トークエッセー」。今日届くはずだった本:重松清「見よう、聞こう、書こう。」。ネットでクロネコの配達状況を見ると「配達完了」になっているのに……。民間が郵便事業に進出して大丈夫なんかいな。DQN 風のあんちゃんが配達してたりするしなあ(←偏見)。

 

2002/07/08(月)

日記

 投票ページ作成&フラッシュ作成の手伝い。flash3 しか使ったこと無かったから MX だとちょっと戸惑う。でも総体的には使いやすくなっているような……。

 

2002/07/07(日)

日記

 寝てばかり。晩飯は豚のしゃぶしゃぶ。楽譜をスキャンできるソフト発見→スコアメーカー。体験版をダウンロードして遊ぶ。子供の頃にもっと音楽の勉強しとくんだったとつくづく思う。ヤマハの教室、3回くらい通ったところでやめちゃったからなあ。

 

2002/07/06(土)

日記

 音楽CD をせっせとパソコンにコピー(個人利用だから違法じゃないぞ)。吉川英治「宮本武蔵」読了。うーむ、良くも悪くも大衆小説だなあ。これをそのままマンガ化するわけにはいかんから、バガボンドの作者さんも大変だろうね。しかし、文語も混じっているし、ちょっと難しい言葉も結構あるのに、これが連載されていた時代には小学生なども読んでたって話で、ということは、昔の日本人の教育水準は結構高かったということなんだろうな。で、夜はお台場へ。メディアージュがリニューアルされてる。どっちを見てもソニーソニーソニー。あのセンスのよさを誇示しているみたいなノリってなんかきらいなんだよなあああ。居酒屋で食事した後、砂浜周辺をお散歩。お台場には何度も行っているのに、あの辺を歩いたのは実は初めて。意外に広々しているのね。それにしてもつがいだらけだな。

 

2002/07/05(金)

日記

 19日更新分を今のうちにやっておく。それから投票用ページの準備。

 

2002/07/04(木)

日記

 写真家サイト定期更新。複数のisp向けに書き出す仕組みを作っといてよかった。特に面倒もなく終了。とはいえ、やはり午前様。今日届いた本:浦沢直樹「 20世紀少年 9」、三浦建太郎「ベルセルク 23」、森浩一「韓国の前方後円墳―松鶴洞一号墳問題について」、日向康「松川事件―謎の累積」。

 

2002/07/03(水)

日記

 G3 DT 266 のセットアップ。この辺のマシンって発売以来もう4年以上たつけどまだまだ現役で十分使えるよね。今日届いた本:サイモン・シン「暗号解読―ロゼッタストーンから量子暗号まで」。社会思想社の「ルーツ」と「菊と刀」は在庫切れらしい。がっくし。

 

2002/07/02(火)

日記

 家賃払う。定期更新作業。今日教えてもらったサイト:launch.yahoo.com。音楽流しっ放しに最適。今日届いた本:重松清「かっぽん屋」、ジョセフ・E・スティグリッツ「世界を不幸にしたグローバリズムの正体」。

 

2002/07/01(月)

日記

 家賃払おうと思ったら、不動産屋さん月曜定休日。いつもそのことを忘れる。昼飯にびんとろ丼を食う。PS3 には分散コンピューティング技術が利用されるという噂だが、それってほんとに可能なのか、俺の知らない間に他人用の計算するのはヤだよ、電源落とすよ、みんながそう考えるからきっとだめじゃんと思って、そのへん詳しい友人に質問のメイル。そうか、もはや単なるゲーム機ではないということか。もっと汎用性のある「情報ハブ」ってなわけか。情報家電は全部そこにつなげろってか。だからずっと電源つけてろってか。それこそヤだ。あと、PM8100AV の整理。それから、今まで書いた制作支援スクリプトの簡単な説明文書作成。晩飯は鶏の唐揚げの甘酢あんかけ。最近、やっとウイルスメールが来なくなった。よかったよかった。