2006/06/30(金)
液晶画面の中に虫……
突然気づく恐ろしい事態。ノートパソコンの液晶ディスプレイの中で……なんと……虫が動き回っている!(⇒動画)
間違いなく内部。指で拭ってもつぶせない。さまようドット欠けといった風情。なんでこんなところに潜り込めるのか。信じがたい。どうしよう……。
力、漲らず
室内飼育のカブトムシ♂蛹、足を動かして羽化しようとしているのだが、漲る力が足りない感じで、このまま果ててしまいそう。一方、先行した3匹は羽化不全ながらなんとか生きていける感じ。
室外飼育が羽化するのはまだ3週間くらい先だろうな。無事だといいが。
しかし、1年近くかけて大きくなって、いよいよ成虫になろうという時に、こんなことになってしまうとはね。「運」とか「運命」というやつなんでしょうか。なされるがまま、報われずに、いきなり終わっちゃう。まあ、その辺、人間でも同じかもしれませんが。
もっとも、我々人間の場合は、昆虫よりも、さらに高度に統合された心・意識・知性・意思を持っているわけで。それらこそは、運命と呼ばれる世界全体の力学に、その内部/一部から抗していくための力の源となるわけだ。もちろん、それは思い込みかもしれないけれども。
我々とは、本当に不思議な存在でありますなあ。
昼飯は、チャーハンの残り+昨日のサバと炒め物。
しばし昼寝。
雑誌を買いにコンビニへ。や、売り切れか。仕方なくジャスコへ。お、お客様感謝デーか。野菜や肉なども買う。
晩飯は、秋刀魚+味噌汁+冷奴。
サッカーを眺める。
2006/06/29(木)
やっぱりダメ
昨日、寝るのが遅かったんで、寝坊してしまった。10時過ぎに起きる。睡眠時間は4時間ほどか。それでも、ぎりぎり朝といえる時間に起きられるのは、朝型生活のおかげ。
昨日壊れた HDD について情報収集。IBM の IC35L060AVER07-0 という型。うーむ、評判悪いな。
とりあえず隣町の電気屋で外付け HDD のケースを買ってくる。ついでにパン屋にも寄る。
壊れた HDD をケースに移す。改めて認識するかテスト。やっぱりダメ。
日中は、マシンの再セットアップなど。
考えてみれば、メインのデスクトップマシンも、そろそろ買って4年半。Linux マシンは6年半。今まで致命的な障害はなかったけれども……HDD の型を確認しておくか。
昼飯は、ピザ。
晩飯は、サバ+ピーマンとなすの炒め物+味噌汁。
あ、雑誌買い忘れている。
# ソリトン 『痛たた…なんか済みませぬ(汗』
# morimon 『ソリトンさんのせいじゃないですから……でも、DLTA と IC35L が IBM の HDD 事業撤退の遠因になった説ってのは本当ですか?』
# ソリトン 『詳しいことは知らないんだけど、何かででっかい失敗をやらかしたのが決定的だったらしいです(無償交換とかしまくる破目になったとか…)。あ、オフィシャルコメントじゃないですけどね(苦笑)』
# morimon 『DLTA じゃなくて、DTLA でしたね。集団訴訟があったんですよね……。』
2006/06/28(水)
ガスの科学館・クラッシュ・また羽化不全
昼飯は、バナナなど。
なんだかくさくさしてきたので、気分転換に自転車で外出。ガスの科学館に行ってみる。ふむ、タダだと思うと面白い。近所の子連れ主婦のいい散歩場所になっているっぽい。
自転車に乗りながらもいろいろ考え事。
ジャスコへ。食材を少々。
彼女の Mac の HDD がクラッシュ。異音発しまくり。認識さえしない。1ヵ月半前の俺のノーパソといい、なんだか続くな……。勝手から4年くらいって、そういう時期なのかな。
ピザ食いながら、対処策を考える。
ビックカメラへ。最近は22時まで開いている。HDD メンテソフトと替えの HDD を買う。
出かけている間に、♀1匹が羽化。当然のごとく羽化不全。どうしようもないな。
HDD 換装。旧 HDD のデータサルベージは、俺には無理そうだな……。
晩飯は、チャーハン。
昨日の味噌汁、火を通さずにいたらもう傷んでいる。ショック。牛乳が腐るのも早い。そういえば、今日ジャスコ行ったら、いつも買っているメーカーの牛乳は「通常と違う味がする」という報告があったとかで、売ってなかったな。実は元からヤバイ牛乳だったのか。
なんだか起伏に富んだ1日だったな……。
2006/06/27(火)
さらに羽化不全
室内飼育のうち、さらに1匹が羽化。これも羽化不全。カビが生えた箇所はうまく脱げなかったり、発育不全だったりするようだ。悲しいな。
昨日の1匹は、後翅からの体液流出が止まらないようなので、ロウソクを落として治療しておく。
結婚式の日に食いすぎた分、体重が増えていたのだが、そろそろ体から抜けてきたようだ。ダイエットを始めて4ヵ月半。マックスから 5.5kg くらい減りました。あと 3kg くらい減らすのが目標。
昼飯は、昨日のサバの残り。
雑事したり、調べものしたり、オセロしたり。いかんな。
いつの間にか夜。
クウシンサイとピーマンとヒラタケと鶏肉の大葉ニンニク醤油炒め+スクランブルドエッグ+冷奴+トマトとワカメのサラダ。クウシンサイとピーマンは自家製。
早めの就寝。
# tonkatsu3 『ダイエット…自分は道具から入る方なので、とりあえずヨガマットなんか買って「わーい、わーい」と喜んで、それだけで満足してしまいました。体重は依然上昇の一途をたどり…(以下ry』
# morimon 『実はうちにも、アブフレックスとかボディブレードのパチモンが転がっていたり……。』
2006/06/26(月)
羽化不全
彼女は昨日「トリック 劇場版」を見てなかったんで、俺も、一緒にもう一度見る。
昼飯は、大葉ニンニク醤油とご飯。
午後から打ち合わせ@渋谷。ふむ、色々やんなくちゃな。
帰り、駅でばったりTくんに会う。
電車が来ない。置石があったらしい。
FREESPOTとやらを使ってみる。つながったりつながらなかったり。
晩飯は、サバ+シソ小女子オムレツ+小松菜とベーコンの炒め物+味噌汁の残り。
室内飼育のうち1匹が羽化。ただし無事とはいかず、羽化不全状態。仕方ないな。
# takamacky 『先日はども。ちなみに置石は全然気がつかなかったヨ…』
# morimon 『ダイヤが狂ったのは2,3本くらいなんで、置石といってもたいしたことなかったみたいです。』
2006/06/25(日)
蒸し虫
朝のうちは湿度がすごいな。梅雨だなあ。
相変わらず羽化しないカブトムシの蛹。カビが生えているのをティッシュでぬぐったり、シャワーを浴びせかけたり。室内飼育で生き残っている8匹のうち、何匹が羽化にこぎつくのやら。
ボトルシップのやつもいつの間にか蛹化。こちらはなんの問題もなさそう。
現時点で唯一羽化している1匹(やや角曲がり)は、まだ活動をせずにじっとしている。
昨日の結婚式でもらったクッキーが美味い。むしゃむしゃ食う。気がつくと彼女の分の残りは各種類1枚ずつ。とはいえ、昨日バウムクーヘンを全部食われたのでおあいこ。
アイス食った後居眠りしたら口が酸っぱくなった。こうやって虫歯が出来ていくんだろうな。
掃除機をかける。
サッカー(録画)を眺めたり。
昼飯、晩飯は、カレーの残り。バナナやアイスも食う。
夜、トリック 劇場版を見る。
2006/06/24(土)
従兄弟の結婚式
朝飯は、カレー。
従兄弟の結婚式に出席するため、朝から外出。有楽町駅前金券ショップの自販機は電気工事か何かで使えず。普通に自由席を買う。
行きの新幹線の中では新聞などを読んでいる。意外にすいている。
11時過ぎには名古屋着。とりあえず会場まで行く。歩いて6分はウソだな。一度荷物を置いた後、また駅に戻り、家族らと合流。東京らーめん えいふく町でラーメン。
再び会場へ。久々に会う親族も。親族紹介。
式は神前式。俺たちの結婚式とも少し違う形式。熱田神宮風なのかな。巫女さんが冠をかぶっている。神主さんより、巫女さんの方が主体となって動く感じ。
披露宴。BGMにチャングムの音楽が。
出てくる食べ物を残さず完食。そういえば、俺、結婚式で出てくる食べ物を初めて全部食べられた時に、「大人になったな」って思ったっけな。
「初めて見るものでも食えるようになった」「好き嫌いがなくなった」ということなのかな。
あなたが、「自分が大人になった」と思った時は、どんな時ですか(いきなり質問モード)。
新婦側の親族はとても陽気な人たち。
新郎新婦友人のスピーチも面白い。製品発表会仕立てだったり。新郎に歌わせて、それをBGMにスピーチしたり。
H君・Jさん、おめでとうございます。とても良い結婚式でした。
帰りの電車は、何度か目を覚ましたり寝たりを繰り返しているうちにいつの間にか東京。
帰宅後、実家に電話したり、写真を整理したり。そんなにおなかがすいてないので、リンゴとバナナだけ晩飯代わりに食う。
# みよし 『「大人になった」と思ったときは下北のぴあぴあに初めて飲みに連れて行ってもらったときです.ほんとに.』
# kamesato 『「大人になった」っつーより「大人になっちまった」って感じのことの方が多いこの頃』
# ソリトン 『奇遇なことに、当日妹の結婚式でした。吉日。』
# mitchie 『「大人になった」と思ったのは、電気とかガスとか、水道とかの領収書の宛名が「自分」になってたときですね。その頃はまだ仕送りで払っていたにもかかわらず(笑)』
# morimon 『あ、でも、考えてみれば、18ではまだ居酒屋で酒を飲んじゃいけないはずなんですよね>みよしさん。』
# morimon 『kamesatoさんにとっては、「大人になった=汚れちまった」という感じなんですか。』
# morimon 『おめでとうございます。梅雨の晴れ間という感じで良かったですよね>ソリトンさん。』
# morimon 『私の場合、東京に出てから10年間ずっと間借りみたいな形で住んでいたんで、自分宛になってからまだ10年経ってないな……>mitchieさん。』
# みよし 『ドキ.でも大人になったと思ったのはmorimonさんに”自由奔放”という言葉を教えてもらったときですから,酒飲んだかどうかは記憶に定かではございません...でも,3種類のビンを直接口に突っ込まれて飲んだのは覚えてますね,たぶんミックスジュースのではないかとと...』
# morimon 『「自由奔放」という言葉を教える場面ってどんなんだろう……覚えてないです……。』
# みよし 『私が「大人になったからこれからは『自由本望』に生きるんだ!」といったら,morimonさんにそれ「自由奔放」だろ!と教えて頂きました.だから私にとっては 大人になった=自由奔放 なのですよ ややこしくってすんません』
# skelton 『morimonさんも,みよしさんも,よくぴあぴあに行きましたよね.』
# みよし 『そうですね,確か例のミックスジュースはskeltonさんから店長にオーダーしていただいた記憶が...』
# morimon 『なるほどそういう文脈でしたか>みよしさん。ぴあ&ぴあはまだ存在しているようですね。大分雰囲気は違っている感じですが。http://www.hotpepper.jp/s/H000023295/top.html skelton さんには大変お世話になりました。私はいつもタダ酒でした。』
2006/06/23(金)
「痛い、やめて」
昨日の蛹、やっぱり全部が生き残るってことはなさそうだな。カビを拭ってやったりしてはいるが……。
サッカーのせいで、生活リズムがやや乱れ気味。
昼飯は昨日の残り。
ついうっかり昼寝。
ジャスコへ。食材を買ったり、通帳記入したり。
どこぞの男の子が、爪楊枝のようなものを米袋に突き立てようとする現場を見て、思わず「そんなことしちゃダメでしょ」と手を払う。すると、返ってきた言葉が「痛い、やめて」。唖然。今の子供って、「声をかける知らない大人=不審者」という公式が頭に染み付いちゃっているのか。いや、ただ単に俺が不審者っぽいだけか。
晩飯は、カレー。
ちょっと明日の準備。
いかん、ぼんやりとした時間の過ごし方をしている。
# tonkatsu3 『自分では間違ったことをしていないのに、相手の反応によっては、なんだかこっちが悪いことをしてしまったような感じがする事がある。たとえば、老人に席を譲って逆にキレられた時とか。』
# morimon 『「正しいこと≠皆が喜ぶこと」ですからね……。』
2006/06/22(木)
よみがえり
おお、掘り出した時にはピクリともしなくて死んだと思っていた蛹のうちの何匹かが、なんと今日は元気に体をくねらせるようになっているではありませんか。酸欠状態解消で復活したのか? 昨日の段階では、助かって2匹くらいかなと思っていたのだが。
結局、室内飼育の15匹中、蛹化失敗で死亡2匹、蛹の状態で死亡5匹(うち2匹は掘り出しミスで傷つけたしな……)。残りの8匹はなんとか生きているようです。ただし、蛹化して3週間半から4週間経つのに、羽化の兆しがないというのは、ちょっとペースとして遅すぎるし、体にカビが生えているやつもいるんで、全部が羽化するとは思えないけど……。
ともあれ、なんとか頑張ってもらいたいところです。
午後からは打ち合わせ予定だったが、中止。
コンビニ行って、モーニングと文春。
晩飯は、豚肉とインゲンの炒め物。
どっちの料理ショーのデザートが美味そう。影響されて、アイスを食う。
少し寝る。
起きて、サッカーを見る。追いつかれたあたりで眠くなり、そのまま就寝。
# okubon 『映画の感想のってるのかと思ったヨ。』
# morimon 『あの映画は見たことないですね。』
2006/06/21(水)
昔のアニメ
最近寝坊気味。ちょっと巻き戻さないとな。
昼飯は、バナナ・パン・味噌汁かけご飯。
昨日取り出した蛹のうち、2匹くらいは大丈夫な感じも。
youtube で、昔のアニメのオープニングなどを眺めていたり。いかん、どんどん時間が過ぎてしまうぞ。
晩飯は、粉ふき芋+甘えびとキャベツとシメジのミルク煮+トマト+茹でとうもろこし。
熱などはないのだが洟が出る。夏風邪は長引くな。冬風邪はひかなかったのにな。馬鹿だからな。
# o 『そう言えば、ご飯はご自分で作られたりします?最近、病気がちですね。ちゃんと病院で検査しましょう。いろいろ…。』
# morimon 『たまーに作ります。でも、大体は任せきり……。病気がちでもないですよ。夏風邪は毎年ひくんですよね。冬風邪は隔年くらいだけど。』
2006/06/20(火)
がーん
地震で一旦目を覚ますが、また寝る。
2時間ほど寝坊。最近、やや夜更かし気味。
2ch を眺めたり。ネットというのは「水に落ちた犬は打て」の世界だな。しかも、自分が噛み付かれる危険性はないわけだしな……。
昼飯は、豚とピーマンとクウシンサイの炒めもの。クウシンサイは自家製。
午後、外出。
ふと気づく。駅のエレベータに乗っている人は、皆、一瞬、エレベータのメーカー表示を確認している。
目黒某所。俺って、仕事関係で喋るのってほんと不得意だな……。会社作ったからには、その辺きちんとできるようにならないとな。
ビックカメラへ。Suica 利用。プリンタ用紙を買う。
一旦帰宅した後、ジャスコへ。お客様感謝デーなので、食材のまとめ買い。多すぎて持ち運ぶのが一苦労。
トビウオの刺身+甘エビ刺身+茹でイイダコ+お揚げと小女子の卵とじ+タイのアラ味噌汁。
室内飼育のカブトムシに未だ羽化の兆しが見られない。いくらなんでもちょっと変だな。土を崩し、様子を見てみる。
げ、……大量死状態。
オスもメスも随分と立派な蛹が多い。残念。君たち、すまなんだ。
原因は、酸欠か、発酵熱か、その両方か。ここ数日、急に気温が上がったから、その影響もあるのかもしれない。
あるいは、コバエが発生した時に対策として表土を入れ替えたのが今頃になって悪く出たのかもしれない。
考えてみれば、俺がうっかり蛹室を壊しちゃったヤツ(05/21の日記参照)は、逆にそのことでうまく命拾いしたわけで、全く運不運というのはわからんものだ……って、飼い主が言っちゃいかんのだが。
とりあえず、現時点でまだ動くものは急遽人工蛹室に移したが……果たしてうまく羽化できるかどうか。
とは言え、今日掘り起こそうと思わなかったら、間違いなく全てが死んでいただろうし、最悪の事態になる前に気づけたのはラッキーだったのかもしれない。
それに、他にもまだ、室外飼育の14匹とボトルシップが残っているしな。彼らは問題なく蛹化/羽化しますように。
# ヨシヒサ 『うちの職場はMITSUBISHIです>エレベータ』
# o 『大量死。なんとも、悲しいですね。でも、カブトムシより小クワガタが大好きでした。会社作ったんですか?前からなかったですっけ?新しいんですか?素晴らしい!これでお家購入も夢じゃないですね。アレ?話が飛びすぎです、スミマセン。』
# morimon 『うちはFUJITECですよ>ヨシヒサさん。』
# morimon 『お家購入できるほど儲かればいいんですけどね>oさん。』
2006/06/19(月)
羽化1号
ややまだ風邪気味か。少し鼻水。
DNS の問題は解決したっぽい。やはりレンタルサーバ屋の問題でした。最初は「自分のところには特に問題がない」というようなことを言っていたのにね。事後連絡メールの文面も良くないな。
1ヵ月前に雑草かと思いうっかりぶち切ってしまったアボカドの芽が復活している。素晴らしい生命力。
ちょっと居眠り。
パン屋へ。ということで、パンの耳を食う。
2ちゃんねるを眺めたり。
ジャスコへ。火曜市。食材を買う。セルフチェックレジなんてものが導入されている。「ズルしたりできないんですか」「商品の重量を入力してあるんで、できないようになっています」。へー。今度使ってみよう。
人工蛹室のカブトムシが羽化。05/29に蛹化してちょうど3週間だな。一方、これより4日くらい先に蛹になった奴らは未だ羽化の兆しを見せず。蛹室作って2週間以上経つのに蛹にならないやつもいるし、なんか変だな。天候不順のせいか? あるいは近親交配の影響?
晩飯は、サンマ+味噌納豆豆腐+2日前のスープの残り。
サッカーを眺める。
2006/06/18(日)
シンドラーエレベーター on Google マップ
ふと思いついたのだが、見ている人がシンドラーエレベーターの位置を地図上に登録できるような Googleマップのページを作れば結構受けるかも。でも俺はこういうのは悪ノリだと思うんで、自分ではやりません。誰かやりたい人がいればやってください。仕事としてなら手伝いますが(簡単に魂を売り渡す俺)。
クロオオアリ発見。羽アリが飛ぶ季節なんですな。益虫と見るか害虫と見るかは微妙なところ。蛾の幼虫などを退治してくれるけど、アブラムシとは共生するわけだし、他の益虫も食うし、うじゃうじゃ増えるし。
DNS の問題はとりあえず回避中。本質的解決ではないが。
雨が降って寒い。厚着する。
昼飯は、昨日の残りのチャーハン。
ネットを眺めていたりしているうちに夕方。
なんとなく、Google マップで遊んでいたり。地図位置登録用ページの JavaScript 部分を作ってしまった。「シンドラー」はともかく、また何かに使える時がくるでしょう。
晩飯は、パスタとピザ。
そしてサッカー。
# 翡翠 『悪ノリ、やらなくなったんだねぇ。健康になったってことかな。』
# morimon 『正しい悪ノリは、世間の流行から毅然としていなければならないのですよ。』
2006/06/17(土)
ピカピカの病院
熱は最高で 36.9度くらい。平熱より少し高めという感じか。発熱のせいか自然に1キロほど体重が落ちた感じ。ややノドの痛みが残る。
羽化したてのテントウムシを2匹発見。産めよ増やせよ。
昼飯は、食パン。
午後から外出。Mの入院している病院へ。途中、駅を乗り過ごしたり、降り間違えたり、電車が一時トラブルで停止したり。
シーサイドラインという路線に初めて乗る。ちっちゃな電車。背の高い人なら頭をぶつけるんじゃなかろうか。パスネットが使えなくて困る。
病院に着く。10分遅刻。ピカピカの病院。無線LANも使用可能らしい。
懐かしい話、最近の話、これからの話。
お菓子をごちそうになってしまう。すんません。
上の階にあるカフェでドーナツとコーヒー。ごちそうになってしまう。すんません。
沖にとてつもなく巨大な船を発見。空母キティーホーク? 詳しい人、教えてください。
今調べてて知ったのだけれども、横須賀港に原子力空母が配備されるという話があるんですね。
帰りのシーサイドラインで、行きに見た人と同じ人を見かける。あちらもこちら見て同じように思っているかも。
古いタイプの Suica を新しいタイプのものに交換。これで買い物にも使えるようになる。
晩飯は、シーフードと黒はんぺんと干ししいたけの卵チャーハン+ゆがき大根と貝柱とスナップエンドウの含め煮+ナスと貝柱と赤レンズ豆のスープ(干ししいたけ、くずきり)。
DNS 絡みの不具合は続く。日記を書くのも面倒で仕方ない。とりあえず、レジストラの側で用意されている DNS を利用するように設定し直す。
これ読んでいる方で、私にメールが届かないとかこのページが見られないとかがあったら、教えてください(言っていることが矛盾)。
今日買った本
あだち 充「クロスゲーム 4」。
2006/06/16(金)
DNS が変。
昼飯は、パンと麦飯と大葉ニンニク醤油。
まだ微熱が残っている。日中は横になっている。
この日記を置いてあるサイトがうまくつながらないことに気付く。DNS 関係の問題らしい(だから、つながる時はつながる)。別プロバイダ経由だとうまくいったり。いろいろと謎。
レンタルサーバ屋に問い合わせる。「特に問題はないはず」と言うが……。
うちだけではなく、Web上で確認できる nslookup でもうまくアドレス解決できないところが多いようなので、その旨、連絡しておく。
晩飯は、ピザとパスタ。
サッカーを眺める。
寝る頃には熱も下がった感じ。
ボトルシップが蛹室を作った。
2006/06/15(木)
ノドが痛い
昨日傷つけた蛹はやはりダメだったみたい。ごめんなさいね。
しかし、同じケースの中に、羽化直前のものもいれば、まだ蛹にならずにいるものもいて、しかも4日遅れで蛹化した人工蛹室のものが先に羽化しそうな感じで、それから室内に置いてある「ボトルシップ」は未だ蛹室を作らずにいて。なんだかタイミングずれが多いよなあ。日々の気温差が激しいんだろうか。
コンビニへ。パン屋にも寄る。コンビニでは Edy 初使用。club ap にも登録。現金を持ち歩かなくても結構大丈夫な時代になりましたね。
昼飯は、メロンパン。
午後は、雑誌を読んだり。
PCでの作業中、作業完了まで残り2900日なんていうとんでもない数字が表示された。しばらく放っておいてまた見たら、今度は残り 1200日。5年なんていう時間は、あっという間のようです……って正確に計算して欲しいものだよな。
バナナチップスを食っていたらなんだかノドが痛くなってきた。なんとなく体もだるいぞ。軽く頭痛もする。おかしいな。寝冷えしたかも。
晩飯は、干ししいたけとお家野菜のビーフン+イタリアンパセリのオムレツ+スープの残り+アジの開き。
楽天の試合を眺める。
夜には発熱。37.4度くらい。さっさと寝るか。
大人には聞こえない
そういえば、大人には聞こえない音ってのがあるらしいですね。とはいえ、俺には一応聞こえましたが。そうか、テレビのあの遠くからでも感じるキーンとしたやつも、おんなじような音だったんですね。「水平同期 15.7kHz」が聞こえてたのか。
# o 『これ、あたくしには聞こえませんでした。軽ショック…。でも、皆に教えてあげたい!』
# morimon 『スピーカーが良くないと聞こえにくかったりもしますよ>oさん。』
# okyn 『頭の後ろ側でキンキンと言っているのがそうなんでしょうか。耳鳴りみたいですね。』
# morimon 『それです。ものすごく高い音らしいです。』
2006/06/14(水)
さらに黒い斑点
蛹室を作らずに幼虫が動き回るので、一応、土の固めなおし。
幼虫を15匹確認。うち1匹は死体。それから蛹も1匹発見。蛹化不全。角がグニャリと曲がっている。うっかり傷つけてしまう。だってこいつ、蛹室作ってないんだもん……。
04/11の記録によると、「室外飼育16匹」とあるので、勘定は合っている。
傷つけた蛹については、とりあえずロウソクを垂らして体液流出を止めた後、人工蛹室に移したが……たぶん、ダメだろうな。
他のはまだ前蛹にもなっていないのにな。こいつだけ10日以上早く先に成長していたことになる。変なの。
蛹室を作れなかったのも、他の幼虫に邪魔されたからだろうか。
後、気になるのが例の黒い斑点の幼虫。1匹だけでなく他にもそういうのがいた。問題なく蛹化する場合も多いというが……。
一般には、病気の固体は隔離した方がいいというが、その辺、気にしないことにする。元気に動いてはいるんだよな。
そういえば、最近、俺の唇にも黒いシミのようなものができている。噛んだ拍子にでも内出血したのかなと思っていたのだが、それにしては消える様子がないから、どうも違うのかもしれない。あまり目立ちはしないのだが、医者に行った方がいいのかな。
昼飯は、ホットケーキ。
見慣れないテントウムシを発見。ヒメカメノコテントウというやつらしい。全く、どこからやってくるのか。すばしっこい。こいつもアブラムシを食べてくれる。
晩飯は、サクラエビ+サンチュの胡麻和え+手羽餃子+大根とシーフードのスープ+ソラマメの塩茹で。ソラマメは自家製。
楽天の試合を眺める。最近強い。だが、負けた。
チャンネルをサッカーに切り替える。スペインはすでに2点入れている。選手の足が速い。
# o 『私は子供の頃、唇にホクロが出来ました。そしたら親に、良くしゃべるからだと言われた…』
# morimon 『そうか。そうだったのか……。逆に、最近、掌にあるホクロが薄くなってきたのは、手を動かさなくなったからかな。』
2006/06/13(火)
虫だらけ
昼飯は、2日前のホイル焼き。パスタも少し。
使わずに転がっていた PaSoRi を使って、これまた使わずに転がっていた Edy カードの中身を見てみる。ふむ、PC からオンラインで入金もできるのね(要クレジット・カード)。
家庭菜園にコメツキムシを発見。彼女は見たことがないらしい。飛び跳ねる様子を見せる。面白い。実は幼虫が野菜の根を食い荒らす害虫らしいので、遠くに投げ捨てる。
数日前にはハムシも見た。他によく見るのは、ガガンボ、ハナアブ、ハエ、アブラムシ、クモ……。一体どこからやってくるのだか。ガガンボの幼虫も根を食い荒らす害虫らしい。クモは益虫なので、うちでは大切に扱われている。
晩飯は、アジの開き+黒はんぺん+大根とベーコンの甘辛煮+昨日の残り。ご飯は麦飯。
サッカーを眺める。
最近、体重が下げ止まっている。
2006/06/12(月)
黒い斑点
テントウムシの蛹をさらにもう1つ発見。
朝飯兼昼飯は、麦飯+大葉ニンニク醤油ワカメ。
室外の幼虫はまだ前蛹にもなっていない感じ。蛹室作りに適した場所を探してうろつきまわっている。その中に1匹、体の一部が黒くなっているのを発見。かさぶたのような感じ。ジュクジュクはしていない。病気? 怪我? 元気ではあるようだが。成虫にちゃんとなれるかな……。
昨日の夜更かしもあって、少々昼寝。
おやつにパンの耳。
晩飯は、点心+味噌汁の残り+野菜炒めの残り+大葉わかめサンチュ+ロールキャベツ。白米/発芽玄米/大麦を等量ずつ混ぜたご飯。麦はともかく、玄米はやっぱりあまり美味しくないな。
サッカーを見る。オーストラリアはパワフルですね。
今日のTIPS
Windows のファイル共有越しで、万単位で並ぶディレクトリなどを削除する場合、Windows からではなく、linux のシェルからマウントしてやった方がいい。
その際、全体を rm -rf するのではなく、find などを使って対象となるディレクトリやファイルをリストにし、それを元に適当なシェル・スクリプトを作って削除するという方法が速いみたい。状況次第だが、俺の環境では、10倍以上違う感じ。多分、全体に対して rm -rf すると、内部的に何度もリスト取得を繰り返すことになって不経済なんだろうな。
# o 『テントウムシは菜園のお野菜を食べちゃったりしませんか?それとも、害虫を退治してくれるのかしら…。 おやつにパンの耳?ぷっ。』
# morimon 『害虫退治してくれる方のテントウムシです。現在4匹蛹になっているようです。パンの耳は、近くのパン屋で、1回の買い物につき1袋もらえるので、つい持ってきちゃうのです。』
2006/06/11(日)
テントウムシの蛹
夜更かしのせいで、1時間半ほどの寝坊。
今日も雨か。天気予報と違うじゃないか。
テントウムシの蛹を発見。1週間ほどで成虫になるはず。彼女は、悪い虫かと思って、危うく取り除くところだったらしい。いや、正義の味方ですから。
朝飯は、メロンパン+バナナ+クッキー1枚。
週に一度の掃除機がけ。そしてゴミの処理。生ゴミがすぐに臭くなる季節になりました。
昼飯は、パスタ。
HDD の整理が続いていたり。やたら時間がかかるな。FastCopy というソフトを使ってみる。高速コピーツール。同種のものとしては、Fire File Copy ってのもあります。
うっかり、バックアップ格納場所をさらにバックアップしていました。日々増大する入れ子フォルダ……。というわけで削除作業。しかし、削除するだけでもえらい時間がかかりますな。
晩飯は、シャケとキャベツのホイル焼き+味噌汁+大葉ニンニク醤油ワカメ。
サッカーを見ているうちに遅い時間になったので、就寝。
2006/06/10(土)
「時の記念日」なんだけど
家庭菜園には、テントウムシの幼虫6匹+成虫1匹。次世代が育っている。
朝飯は、パン。
昨日の続きということで、古いハードディスクのデータ移動作業。ついでに、他のデータについても整理。
……しかし、ファイルのコピーって時間がかかるな。でも俺、つい画面をぼーっと眺めちゃったりするんだよな。それは時間の無駄なんだよな。とはいえ、その場を離れて放っておくと……コピーが中断されてたりすることも多いんだよな。上書きしていいかとか、ファイル名が長いとか、パーミッションの関係だかなんだかうまく読めないとか。
「ええい、まとめてやった後、うまくいかんものだけ報告してくれっ」って感じだな。あるいは、コピーポリシーを聞いてから開始するモードをつけるとか。
こういうファイル操作というのは、ごく基本的な機能であるはずだが、Windows については、まだまだ改良の余地があるよなあ……。がんばれマイクロソフト。
昼飯は、大葉ニンニクしょうゆ+味噌汁。
コピーがあんまり遅いのに業を煮やして隣町の電気屋へ。USB2.0 のボードを買う。俺のマシン、今まで USB1.1 しか付いてなかったから。
あら、雨が降り出しましたな。
早速接続してみるが……ほんとに速くなったのだろうか。よくわからん。
晩飯は、麦とろご飯+味噌汁+アジの干物+野菜炒め。
そのままなんとなく夜更かし。今日は「時の記念日」であるはずだが、のんべんだらりと過ごしてしまった……。
# 翡翠 『わしのパソコンもUSB1.1じゃあ。悲しいですのぉ。とは言え、私は仕事で使うわけじゃあ、ないからなあ。』
# morimon 『1380円でUSB2.0になりました。意外に安いですよ。』
2006/06/09(金)
くるくる回したせいだかどうか
鍵の日らしい。ロク・クで、ロックなんだと。そういえば、鍵の仕事している友人で、今日が誕生日という人がいたっけ。
今日も雨。時々晴れ間が覗いたりもするが。
朝飯は、ワカメとシソと黒はんぺんのチャーハン。
昼飯は、ホットケーキ。
ジャスコへ。オヤツ類を買う。パン屋にも寄る。
ハードディスクが壊れたときはくるくる回すといいという噂を聞いて、なんとなくノーパソの先代ハードディスクをまたPCにつないでみる。お、認識した。復旧可能だぞ。というわけで、サルベージできなかったデータの移動作業。もっとも、すでに確保してあるデータの他には、そんなに重要なデータってないんだけど。
以前の復旧でうまくいかなかった一因は、USBハブとの相性問題もあったようだな。それに気づけば、ハードディスク買わなくてもなんとかなったかも知れぬ。でもまあ、信頼性がない機器のをずっと使うのもアレだしな。
意外に通常使用に耐えそうな雰囲気もあるので、いつ消えても問題ないようなデータの格納用として使おうと思う。
オヤツのピーナツを食いすぎる。一袋で1000 kCal 以上あるんだよなあ。やばいなあ。
晩飯は、アジ+オムレツ+味噌汁。ご飯は麦飯。
ワールドカップが始まったらしいね。遅い時間になっても向かいのビルの部屋の多くに電気がついている。
# fuji2bu 『私のピーナツ好きなもので、ついぼりぼりと。。かなりカロリーありますよね。』
# morimon 『あれはヤバイです。油の塊ですよね。』
2006/06/08(木)
肌寒い
なんだか肌寒い1日。重ね着。
日中は読書したり。
コンビニへ。ついでに住民税も払う。今年は安い。累進課税万歳。人頭税でなくてよかった。
文春とモーニングを読む。文春、面白くないな。買うのやめようかな。
朝飯は、ピザ。昼飯は、キャベツのスープ。晩飯は、ピザ。ピザばかりだな。最近外食も多いし、このままではピザデブになってしまう。
早めの就寝。
2006/06/07(水)
浅草散策
朝飯はパン。
夫婦で浅草へ。SさんとEさんに会う。Eさんは「幻獣標本採集誌」という本を出版したばかり。お会いするのは初めて。
以下、立ち寄ったところのメモ。
山宮商店(傘屋さん)へ。2005/03/12に和傘を買ったお店。店のおじさんおばさん娘さんに色々話を聞く。外は急な雨。天気予報ではずっと曇りのはずだったのに。傘屋で雨宿りするという変なことに。
雨が上がった後は晴れ。日差しが強い。彼女は買ったばかりの日傘をさして歩く。うちにはこれで和傘が3本目。
浅草むぎとろでランチ。
ギャラリー・エフ。古い土蔵(1868年築)をカフェ兼ギャラリーとして利用している。
熊野屋(乾物屋)。看板が読めなくて、熊聖屋かと思いましたよ。
ふじ屋(てぬぐい屋)。
浅草寺前の島そばでメロンパンを買う。蕎麦屋なのに移動販売プレールの加盟店なんですな。
浅草公会堂。芸人の手形がたくさん。
初音小路飲食店街。タイムトリップしたかのような風景。通りにはヌカミソのニオイが。
花やしきの向かいには、軍装なども売っている謎の洋服屋、ふきや商店。
また山宮商店の前を通る。おじさんがこちらを見てニコリと笑う。
東京ハネー総本店。蜂蜜について色々聞く。
合羽橋珈琲に入る。ここもギャラリーとして利用できるらしい。
神谷バーへ。隣の席のおやじが妙に陽気。
今日はずいぶんたくさんのところを見て回りましたな。
職人とアーティスト
で、帰りの電車では、職人とアーティストの対比について考える。
現代の日本では、アーティストというと、作家性とか、個性とか、あるいは、著作権/知的所有権とかいったものと結びつけて考えられることが多いわけだが、それに対して、日本の昔からの職人の世界って必ずしもそうじゃないよなあ。
そもそも、著作権っていう概念は、別に当たり前のものでもなんでもなくて、元々は、生産に対して対価を得るための便法なんだよなあ。
極端に言えば、仮に生産者が、他のなんらかの方法で経済的基盤を保ち続けるような仕組みがきちんと整っていて、かつ生産者へのリスペクトが社会的にきちんとなされるのであれば、著作権なんてものを持ち出さなくても、実際は万事OKだったりするんだよなあ(この辺、山形浩生の考えに影響受けてます)。実際、タダでソフトを作って配っている人って、そういう感じに近いわけだし。
昔気質の職人ってのもそういうセンスに近い部分を持っている気がする。わざわざ職人の名前を表に出さなくても、きちんと暮らしていくためのお金は得られる仕組みがあるからいいという感じ。独自性の主張についても、作家性というものとはちょっとトーンが違っているような。技術を誇ることはあるにしろ。
つまりは、職人の生存を保障できるだけの産業として成立した「工芸品」「工業製品」において、知的所有権や著作権は必ずしも強調される必要はないということで。パトロンによる庇護下にあるアートについてもそういうところがあるかもしれない。
結局の話、「作家性/個性/著作権/知的所有権」の主張ってのは、近代的な産業構造からの要請によって生まれたという部分が大きいのかもしれない。そういった概念を援用・利用していかないと、食っていくだけのお金が確保できないという意味で。
「人真似でない、新しいものを生み出すことがアートである」と定義する人々も多いが、それは、近代的産業社会の制約抜きにしてもそう言えるものなのか……その辺は、やっぱり意識した方が良いのかもしれない。
特に、それが著作権や知的所有権の主張として現れるのであれば。
作家抜きに作品そのもののみに目を向けるならば、盗用と剽窃の繰り返しから育っていく世界ってのもあるんですよね。そして、時にそれは伝統と呼ばれるものになっちゃったりもするわけですが。
今日のスパムメール
最近のスパムは、色々文面を工夫していて、面白いですな。
突然申し訳ありません。 貴方は私のママとメール交換をしていたことがありますよね。 多分、貴方とは男女の関係だったと思いますけど…。 でも、それに怒ってメールしたわけではないのです。 実は、お願い事があって連絡しました。 とても言いづらいのですが、私の先生になってもらえませんか? 私の名前は真希と言います。
スパムは今、二者的世界からから三者的世界へ。
# ヨシヒサ 『何の先生に・・・?』
# morimon 『何の先生でしょうね。数学の先生なら、権利をヨシヒサさんに譲るところですが。』
# Satoです 『昨日は楽しかったですね〜!濃厚な一日でした。帰りの電車の中で、こちらは菖蒲園の話しをしていました。(笑)それにしても、メモを取っていた重要性がわかりました!この日記にびっくりです!!すごい!!復習しよっと。』
# morimon 『ほんとに備忘録なんですよね。最近は物事を忘れるのが惜しくて……。』
2006/06/06(火)
ぼんやり
昼飯はハタハタと味噌納豆。バナナも食う。
今日も居眠り。妙な夢を見た気がするが、よく覚えていない。
なんだか無為オブ無為な一日。
晩飯は手作りハンバーグ。
2006/06/05(月)
騒ぎすぎ
お昼にジャスコへ。バナナや生活雑貨を買う。
昼飯は、昨日のお吸い物の残り。
読書したり、湖川友謙のインタビューを読んだり。実に奇妙な人ですね。
色々考え事している内に、居眠り。
秋田の事件。週刊誌とかワイドショーが騒いでいる。ニュースも騒ぎすぎだよ。
したり顔に「最近は訳がわからない事件が多いですね」と言う人々。でも思うんだけど、昔の事件だって実際のところそんなに訳がわかってたかというと、かなり怪しいんじゃないか。現代の事件と同じように、やっぱりよくわからん諸々が色々と絡んで起きてたんじゃないかなあ。そういう風に思われなかったのは、ただ単に昔の方が経済的理由とか社会的理由をこじつけやすかったというだけで……。
晩飯は、秋刀魚+ハタハタ+味噌納豆豆腐+昨日の残り。珍しく俺がほぼ全てを準備。
# okyn 『そうですねーよくそう思います。今でいう「異常な事件」というのは、報道が発達してきたから明らかになってきただけで、昔も同じようにあったのだけど明らかになってなかっただけなのかもしれないなぁと。実際のところ、どうなのでしょうね?』
# ソリトン 『同感ですねぇ…何だっけ、むかーしの国鉄で総裁が殺された事件とか、阿部定とか。あらわになる数の問題?三菱自動車炎上、みたいな。人間の本質って余り変わって無いんだろうね。いつまで経っても戦争してるし。』
# morimon 『昔だったら、「神隠し」って呼ばれてたのかもしれませんね>okynさん。』
# morimon 『下山事件ですね。「あらわになる数」ってのは、つまりは、マスコミが面白がって取り上げる数ってことですよね……>ソリトンさん。』
2006/06/04(日)
がりがり
1時間半ほどの寝坊。とはいえ、一日くらいの徹夜ではそんなに大きくは崩れないくらいのリズムが体にできあがっているらしい。
鉄板の掃除。がりがり。
今日は虫歯の日か。最近、段々、ハミガキ熱も冷めてきたな。それでも以前よりは丁寧に磨いているけれども。
読書の合間にうっかり2時間ほど昼寝。今日、意外に寒いな。
テレビを眺める。ap bank fes。「世界はすばらしい」なんて歌っている。とってもリッチなエコロジー。俺達日本人は、世界史上かつてないくらいの豊かな消費生活を生きている。国外に出たこともない俺は、世界という概念を一般化することにさえ怯えているわけで。俺にとっての世界は半径10mくらいだからな……。
サッカー。相手国がどういう国か全然イメージがないですな。知っているのは歴史的会談の地ということくらい。
昼飯は、昨日の残り。晩飯は、豚と菜っ葉の炒め物+イカのトマト煮+お吸い物。
2006/06/03(土)
じりじり
起きたのは午後になってから。4時間ほどの睡眠。
昼飯は、3日前の牛肉の残りと2日前のブリの残り。
メールを書いたり。オセロをしたり。とはいえ、どこか危機感と焦燥感でじりじり。
逃げるように読書。
晩飯は、キムチ漬けのラム焼肉。野菜も焼く。煙がすごい。それから、オムレツ、わかめとサンチュのサラダ、自家製スナップエンドウも食べる。
鉄板を軽く洗ってから就寝。
2006/06/02(金)
飲み会@池袋
朝飯兼昼飯は、おとといの残りとブリ。パンの耳やバナナも間食的に食べる。バナナ、あんまり美味くない。特価100円のやつだからかな。
夕方より打ち合わせ@渋谷。うむ。色々俺も動かなくては。
池袋の「むく」という店へ移動。「設立記念」ということで、前の仕事場の方々が開いてくださった飲み会。
カラオケ屋へ。2005/03/12以来か。歌う。喉が枯れる。
また違うカラオケ屋へ。今度はお喋りが主。
久々にお会いできた方もいて、今日は本当に楽しかったです。ありがとうございます。
すっかり朝になってから帰宅・就寝。
2006/06/01(木)
再挑戦可能な社会?
いや、全くどうでもいいのですが、「再挑戦可能な社会」という言い方、すごくイヤですね。
若くて元気な人ばかりならそれでもいいかもしれないけど、実際は、世の中には、「挑戦」するだけの「体力」がない人も大勢いるわけで……。そういうことに思いが至らないというのは、どういうもんなんでしょうか。
「勝ち」とか「負け」とかでばかり世の中を見ていると、こういう言葉の使い方になってしまうのかなあ。
各論の中ならともかく、これが「格差社会」について語る第一の言葉として出てくるというのは、ちょっと政治家の目配りの仕方としてありえない気がする。
福祉や社会保障と言われるもののごく一部しか見えてない印象を受けますね。
父親が上京中
で、きょうは寝坊。いつもより2時間遅れで起床。
昼飯は、昨日の残り。
突然父親から電話。今、東京にいるらしい。うちに来るとのこと。
少し掃除。掃除機&軽い雑巾がけ。それから、お茶とビールとつまみの用意。
軽く飲みながら、近況など。
夕食は、近くのイタリアンレストランへ。初めて入る店。
父親の仕事の話を聞く。ヤバイ人間を相手にして渡り合った時もあったらしい。
「長く生きてくればそういうこともあるわな」と父親は言う。
いや、別に父親の仕事がヤバイとかそんなんじゃなくて、普通の堅気の仕事なんですけどね。
その頃まだ小さかった俺達兄弟を抱え、母親も大変だっただろうな。この辺、母親にも別角度からの取材をしないとな。
父親にご馳走になってしまう。他にももらっちゃったものもあるし……。本当はこちらが歓待すべきなんだが。いつもすみません。
駅まで見送る。
簿記3級の本に一通り目を通し終わる。試験を受けて合格することを意味しないが。俺としては、大体の考え方がわかればいいということで。
今の時代、ほとんどの計算はパソコンがやってくれるし、実際的なまとめ方ってのは、計算の表現方法の一例、あるいは、実装の仕方の一例でしかないからな……なんて思うのはずっと理系だった人間の驕りか。
いや、世の中の多くの人間がこういうやり方をきちんと身につけているというのは、尊敬に値することですよ。
今日聞いたところによると、うちの父親は簿記2級に合格しているらしい。偉いなあ。
傷む前に、ブリの切り身を焼いておく。明日食べよう。
# yuri 『ほんとほんと!! すごく高い俯瞰からモノを見てるのが嫌。』
# 翡翠 『むにゃむにゃと思うところあり。。。』
# ケン 『オランダや北欧レベルとは云わないが「生存権」の保証も、コトバに踊らされない「実務」として、日本国政府は取り組まなければ…などと云いつつ、エロマンガ読みながらコメントを投稿する今日この頃。』
# morimon 『政治家としては、目立つ人ばかり見ているんでしょうけどね>yuriさん。』
# morimon 『まあ、この日記も、「むにゃむにゃ」ですから。』
# morimon 『本当にそうですね>ケンさん。最近は、エロマンガ島はイロマンゴ島と表記するらしいですね。』
# にゃお 『私も理系だったもので簿記なんて計算技術だと思っておりました。今ではその深い世界にどっぷりはまり込んでますがw習うより慣れですよん。』
# morimon 『「表現の妙」みたいなところがありますね。私としては、うちみたいな小規模な事業についての決算までの流れがわかればいいなという程度なんですが。』
# T体調 『虫はどこにでも入り込むのです。特に冷蔵庫、電気温水器、ルータなどの常時通電機器は…危険です。PCの前でお菓子を食べる人は特に。』
# morimon 『後数百年もたてば、機械内に住むのに適応した種なんてのができたりするかもしれませんね。ういえば、この間新聞で、電化製品の通気口に虫のトラップをつける特許だか実用新案を見ました。』
# ソリトン 『液晶パネルとか、TFT モジュールの中とかは考えにくいから、その上なのかな?入り込む確率は光に惹かれる分高そうで、出る確率はそうすると低い?例えば、画面の端だけ白く光るようなスクリーンセーバー(ぜんぜんセーバーじゃないけど)なんかを付けっぱなしにしておくと出てゆく確率が高くなるとか?』
# morimon 『今は動いている姿は見えません。いつの間にか脱出したか、あるいは、死んだか。使っているノーパソ、左の部分のプラスチックの覆いが少し欠けているんで、そこから潜り込んだっぽいですね。』
# 翡翠 『あー、虫。そいえば、つくばでコピー機からヘビが出てきたことが。』
# morimon 『それは……怖い。つくばとはとんでもないところですね。』
# T体調 『うちの会社もケーブルダクトからムカデが出てきたことが。まあ、給湯室に使ってる部屋のダクトなんかはゴキの巣と化したりしてるわけですが。』
# morimon 『ムカデ……。T体調さんの会社って、結構山奥なんですか?』
# T体調 『いや、山の中じゃないですが,横に川があるせいですかね…』
# morimon 『なるほど。湿気のあるところが好きらしいですからね。これからの季節、噛まれないようにお気をつけて……。』