2009/02/28(土)

ネットでカンニング

 仕事が色々動き始める感じが。

 「Little DJ」。今の時代にこのストーリーはないよな……。で、女の子より男の子の方が可愛いのはどういうことでしょう。

 WBC 壮行試合見たり。

 「双方向クイズ にっぽん力」なる視聴者参加番組。ネットでカンニングしながら回答したのに3問間違えて83点。

 太陽についての番組。黒点減少がやはり気になる。

 深夜、コンビニで荷物出し。

 切れていた電球を取り付ける。色が微妙に違うのが気になる。同一メーカーの同一色のはずなのに。

 銭ゲバの単行本を発掘したので読む。

 食事は、自家製ヨーグルト・自家製漬物各種・自家製パン。

 

# ケン 『> 「双方向クイズ にっぽん力」 …コレ、ウチもたまにやる。83点は凄い。』

# morimon 『まあ、カンニングですから。』

2009/02/27(金)

寒い

 寝坊。いかんな。

 昼飯は、自家製パン。酵母も自家製。

 彼女が注文した「デトロイト・メタル・シティ」が届いたので俺も読む。

 トロ函なる店で飲み会。新宿は迷うな。東京で暮らして20年にもなるのにな。

 寒い。この冬一番の冷え込みらしい。

今日届いた本

 手塚 治虫「BLACK JACK Treasure Book」。

 

# てつ 『行きたかった、俺も。涙。』

# morimon 『U君の奥さんの写真を見せてもらいましたよ。』

2009/02/26(木)

アナ・バナナ

 ちょっと再配線

 メカブやジャコ、醤油の実

 「僕たちのアナ・バナナ」。ヒロインは?だが。

 イギリスの旅番組を見たり、過去の動画・写真をプロジェクタで見たり。

 鉄道ジオラマを作っている人の番組。すごいな。

 

2009/02/25(水)

エラーばかり

 昼飯は、手打ち「そばのようなもの」。奈良時代以前からあった食材なのに、麺としての加工が始まるのは16世紀末だというし、それだけ難しい食い物なのだな……。

 隣県にて出先作業。待ち合わせの間にカツロールとおにぎり。

 スクリプトを組んでコンピュータに仕事させる作業。

 帰りにジャスコ。

 晩飯は、牛肉の味噌鍋。

 WBC を見る。オーストラリアの選手はエラーばかり。

 

2009/02/24(火)

いろいろ冬

 ぼんやりしながらも机に向う。寒いな。

 昼飯は、ご飯に汁物かけて鰹節をまぶしたもの。

 ヨドバシカメラと bk1 のポイントを消化。

 気がつくと夜。いかんな。

 自家製ヨーグルト。

 晩飯は、牛肉の味噌鍋。うち豆ご飯。

 DMC 見たり、WBC 見たり。

 

2009/02/23(月)

また微熱

 アカデミー賞。追悼映像で市川崑と間違えて三國連太郎の顔が。なんかいい加減だな……。

 チョコ+めかぶ+じゃこ+自家製納豆などをつまむ。

 微熱。いかんな。風邪というわけではなさそうなのだが。横になる。なんか毎日軽いだるさがあるし、運動不足過ぎるのがいかんのだろうか。

 晩飯は今日も鶏の三五八漬けとネギのオーブン焼。それから、自家製ヨーグルト。

 

2009/02/22(日)

パクチーハウス

 昼飯は、味噌汁かけご飯。

 午後、知り合いのトークを聞きにパクチーハウスなるお店まで。面白い。

 東京農大に進入しちょっと散歩。大学の雰囲気っていいよね。

 警備の人の前を通る時は少し緊張。さすがにもう学生には見えないだろうし。

 世田谷通りを歩き、左に折れ、線路沿いに豪徳寺まで。

 ジャスコに寄って、食材など。

 携帯電話のポイントを食べ物に交換するべく応募。

 晩飯は、キュウリとキャベツの糠漬け+鶏の三五八漬けとネギのオーブン焼。

 「ボーン・アルティメイタム」。スプレマシー見てないんで、ちょっとわからんところもあるが。

 

2009/02/21(土)

尊い犠牲

 ノートンのログを見ていて、Googleupdate.exe が定期的に通信していることに気づく。イヤだな。

 Windows 7 の Windows Media Player から DIGA の中身を見てみる。録画リストはきちんと取得可能。そしてアナログ録画は再生可能(でも、音が聞こえないのはなぜ?)。実験マシンだとパワーがなさすぎて、実用にはならなさそう。そして当然というべきか、デジタル録画はやっぱり再生できない。ずーっと「メディアを開いています」の表示のまま。DTCP-IP 関連をクリアしたソフトがないとダメなんだよな……。

 昼飯は、ニシンそば。ニシンは3日以上かけて米のとぎ汁を使って戻したもの。美味しい。

 デトロイト・メタル・シティを見る。面白い。

 各種クレジットカードのポイントを商品券などに交換。合わせて \8,000 ほど。電器屋系のポイントも、合わせて \50,000 近く溜まっているぞ。

 携帯電話の G ガイド番組表リモコンなるアプリを使ってみる。いや、リモコンとしては以前にも使ったことがあるのだが、実は、DIMORA と同じように DIGA の遠隔録画予約にも使えたのね。便利だわ。

 おやつに自家製ヨーグルトや自家製チョコケーキ。

 メジャーを見る。

 彼女は、発酵系の食べ物で色んな実験をしている。高温度だったり低温度だったり、酸っぱかったり甘かったり。

 こういった数多くの挑戦者達の尊い犠牲があって、人類はその歴史の中で多くの美味なるものを見つけることができたわけですね……。

 「食客」なる番組を見る。途中で寝る。

 

# archaic 『実験好きってこのたびよ〜くわかりました。尊い犠牲。。。ふふふ。』

# morimon 『微生物学や醸造学の学術書まで手が伸びそうな雰囲気です。』

2009/02/20(金)

ヒヨコの臭い

 また地震か。最近多いな。

 最近、ずっと電池切れ状態が続いている。なんか体も重いしな……。運動不足もいかんのだが。

 昼飯は、味噌汁ご飯。

 おやつにきのこの山やするめ。

 とあるニュースに反応し、大学・大学院時にいたところの様子をネットで調べてしまったり。

 新聞読んだり。

 世界の絶景についての番組。映像はいいのだが、バラエティ番組ノリが……。

 ケーブルの接触が良くないのか、HDMI の機械的切替がうまくいかないことがある。で、ふとケーブルの品質について調べてみたところ……「オーディオ・オカルト」なんてものについてのページがゾロゾロ。

 流れているのがデジタルデータだったら、エラー訂正できる範囲内なら差はないはずなのに、ン万円をはたいて「高級品」を買い、映像と音の違いをもっともらしく語る人々。思い込みは怖い。

 もっとも、ひと昔前の音楽用CDプレイヤーみたいにアナログ部分の要素が大きくて読み込み速度的にも余裕がない場合には、違いが全然ないとは言えないだろうけど。

 晩飯は、鱈の三五八漬け大根蒸し。

 彼女は、糠漬けに挑戦している。糠といえばヒヨコの餌だよな。糠の臭いに、子供の頃に飼っていた鶏のことを思い出す。

 アンチウイルスソフトを McAfee から ノートンに替えてみる。

 

# Mantis 『オーディオの音は、ほぼ100%出口のスピーカーあるいはヘッドホンのところで決まる気がします。耳の穴に突っ込むタイプのイヤホンは鼓膜までの距離が短いせいか、すごくクリアに聞こえるので、最近はもっぱら iPod + イヤホンですね。』

# morimon 『「iPod は歴代史上最強CDプレーヤー」との説がありますね。イヤホンかヘッドホンさえ良い物を使えば、それ以上のオーディオ機器は実は不要なのかもしれませんね。』

2009/02/19(木)

テレビ・ボット

 昼飯は、味噌汁ご飯。

 コンビニでモーニングと文春と新潮。

 新聞読んだり、こまごま作業したり。

 おやつにお芋とココアケーキ。

 げ、間違って E-MOBILE じゃなくて FOMA 経由になっていたらしい。電話代にショック。

 クローズアップ現代。所謂ボットについての番組。怖いな。番組の最後に、感染チェックへの誘導として総務省・経済産業省連携 ボット対策プロジェクトの URL が表示される。俺もアクセスしてみる……つながらない。テレビこそが最大のボットです。それはそれで怖いな。

 やたら眠い。

 晩飯は、(シメジ|ブリ|ニンジン)の三五八漬け+味噌汁。

 

2009/02/18(水)

また三五八

 新聞を読んだり、こまごま作業したり。

 昼飯は、きゅうりの三五八漬。

 晩飯は、大根の三五八漬+うなぎ。おやつにおいも。

 「モントルー・ジャズ・フェスティバル」を眺める。全然ジャズじゃないのな。

 「水曜どうでしょう」を眺める。ベトナム縦断ですか。

 

2009/02/17(火)

三五八×3

 昼飯は、お大根とセロリの三五八漬(セロリは自家製)+牛肉三五八漬+はらんぼ

 なんだか眠い。

 定期更新作業や雑事。それから溜まった新聞読んだり。

 夕方、プロジェクタ代替機到着。折り返しで不具合機を渡す。再配線はすぐ。

 晩飯は、(牛肉|パプリカ|エノキダケ)三五八漬+目玉焼き+味噌汁+水菜+サンチュ。

 「フェイク」。実話が元ですか。

 

2009/02/16(月)

点検

 昼飯は、温泉パン。

 定期更新作業など。

 不調のプロジェクタ、メーカーの人が点検に来る。この不具合、数時間待たないと再現しないんで、あらかじめ撮影しておいた不具合発生時の動画を見てもらう。見たことがないタイプの不具合らしい。販売店による交換になる運び。

 晩飯は、カツオのはらんぼ+かきひき大根(諏訪の食い物らしい)+キムチ。

 「沸騰都市 TOKYOモンスター」という番組を眺める。東京ってスゴイよな……。

 

2009/02/15(日)

N氏来宅

 軽く掃除。抜本的解決にはならず。

 午後、N氏来宅。

 食事は、山芋の梅キムチ和え+ホタテの酒蒸し+サムギョプサル+牛蒡とサトイモとアオサの味噌汁。そしてお土産にいただいたケーキ。

 楽しく過ごしているうちに気がつくと夜。駅までお見送り。

 「不都合な真実」。人為的理由による温暖化はほぼ間違いない事実なんだろうけど、ゴアのプロパガンダっぽさがな……。去年の夏から少なくなっている太陽黒点も気になるところ。

 シイタケの芽が出始めている感じ。今度の春こそは。

 

2009/02/14(土)

暖かい日

 新聞読んだり。

 昼飯は、カレー。

 バックアップの整理をしたり、昼寝したり。

 外出予定が、気がつくと出るべき時間を過ぎている。

 彼女からチョコケーキ。コーヒーによく合う。

 ロックについての番組やら、日本のバンドのランキングやら。

 メインストリーム的なものの輪郭が見えにくくなっていくのと軌を同じくして、ロック等のカウンターカルチャー的なものの存在感も薄まっていく時代が長かったけど、最近の世の中を見るに、またその辺の状況が変わり始めているんじゃないかと。

 「革命」って言葉、最近よく見るような気がするんだよな。

 とても暖かい日だったが、いまいち調子は上がらず。

 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」。1つ前のを見ていないのもあって、よくわからんところがいくつか。子供にはわかるのかな。

 

2009/02/13(金)

春一番

 午後から天気予報の予言どおり、急に荒れ模様。春一番らしい。

 実家から、味噌が届いたとの電話。

 アメリカで飛行機が墜落したらしい。

 谷根千散歩番組。

 昼寝。

 「アメリカン・グラフィティ」。それぞれが違った人生を歩み出す一歩手前、誰もが何者でもなく、それが故に同じ場所で一緒に笑っていられるということの不思議さ。こういうのって地方都市で育った人間にとっては青春の欠くべからざる一要素なんだよな。

 今の大都市圏だとちょっと事情が違いそうな気も。なんというか、住み分けが進んでいるというか。

 コンビニに行って、コーラ・サンドイッチ・サラダ巻・チョコを買う。

 自家製豆腐をつまむ。

 シロナガスクジラについての番組を眺める。

 デトロイト・メタル・シティのアニメを見る。面白い。

 

# kamesato 『それでも旅立つ側と留まる側では違うんだよなあ。住み分けもだけれど、旅立つ者が少ないってのも大きいかもね』

# morimon 『確かに。ところで、都道府県間の移動って、最近は、過去最低レベルになっているらしいですね。若者の町を出るという志向は減ってきているのかも。あるいは、経済的理由か……。http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/monitoring/system/contents/01/1-1-2.pdf

# morimon 『む、単純に子供が減って、新卒・新入の絶対数が減っただけなのかな……。』

# kamesato 『正確なデータは無いけど、最近の大学生は一人暮らしを嫌がる傾向が強いというのはあちこちで聞きます。自分は出たくてしょうがなかったけどなあ』

# morimon 『今は、家族と同居していても、ケータイもあるし鍵つきの個室もあるしPCもあるしで、一人暮らししなくてもある程度自分だけの世界を持てるのかもしれませんね。』

2009/02/12(木)

とんかつパフェ

 昼飯は、鶏肉の味噌漬。

 それぞれの実家に味噌発送、支払い調書発送。

 新聞を読んだり。

 なんかいつの間にか時間が過ぎる。

 晩飯は、カレー。

 テレビを眺める。福井では冬に水羊羹を食べるらしい。愛媛ではとんかつパフェなるものがポピュラーらしい。

 「ラヴェンダーの咲く庭で」。自分だって、青春から遠く離れた状況にいることを時々忘れていたりするわけですが。

 

2009/02/11(水)

謎のビジネス

 変なセールスの電話。「新人なんですけど」「独身男性の方ですよね?」などと訳わからんことをしゃべり続ける。そういや、先日も債権代行業者への間違い電話がかかってきたな。謎のビジネスが世には満ちているらしい。

 スルメ、味噌汁、ベーグル、シラス、メカブ。

 ちょっと昼寝。

 晩飯に、鶏の味噌漬を使ったサンドイッチ。

 「チャーリーとチョコレート工場」「ロッキー」、サッカー、その時歴史が動いた(キング牧師について)などをザッピング。

 夜食に鶏の味噌漬け+ご飯。

 

2009/02/10(火)

キューバつながり

 寝坊。

 昨日の残りを食べる。

 風邪はほぼ全快か。

 郵便局へ。

 支払調書郵送しようと思ったら切手がない。昼、買っとけばよかった。

 気がつくと夜。

 「モーターサイクル・ダイアリーズ」。原作本、いつぞや買ったきり読んでないような気がするのだが、記録もないし、実物もない。記憶違いか。

 「エターナルサンシャイン」を眺める。やはりこれは傑作だよな。

 晩飯に、豚肉の味噌漬+ニンジン+しめじ+キャベツ。

 

2009/02/09(月)

シッコ

 朝から作業……のはずが、どうも進まず。体がまだだるい感じなんだよな。

 ついファイルの整理をしていたり。

 昼飯は、うどん。

 ジャスコへ。食材などを買う。

 アイスとめかぶをおやつに。

 晩飯は、牡蠣と水菜の味噌仕立て鍋。

 でんじろうやミュージシャンがカンボジアで子供たちに授業をする番組を眺める。

 「シッコ」。例によってプロパガンダ的なところも多いのだが、面白い。それにしても、アメリカ人一般の社会主義的政策に対する過剰なアレルギーってのはなんなんだろう。

 

# みよし 『6行目までpissの話題と思って読んじゃいました...Analen Phaseに退行?』

# T隊長 『>アメリカ人一般の 「貴様!俺の税金に何をする!」って考えみたいですよ。』

# morimon 『日本人なら普通そう思いますよね>みよしさん。敢えて原題のままにしたのでしょうけど。』

# morimon 『でも、寄付するのはアメリカ人大好きなんですよね。自己決定のあるなしなんですかね>T隊長さん。』

# T隊長 『確かに、レストランで注文した後に、ドレッシングの種類とかポテトの種類とか卵の種類とかやたら細かく聞かれるところからすると、自己決定権の有り無しはアメリカ人にとって重要なようです。』

# morimon 『飯食うごとにいろいろカスタマイズしなくちゃいけないなんて、ちょっと面倒くさくて、社会的なコストを考えると、かえって不合理な気がするんですが、そういう考え方は「社会主義的」なんですかね……。』

# T隊長 『社会主義的、というよりカスタマイズ権が最初からない、のが気に入らないのでは(給食とかどう思うんでしょうね)。』

# morimon 『日本みたいな画一的メニューは受け入れられないでしょうね。とはいっても、選択肢がハンバーガーやピザといったジャンクフードだったりするわけで、何か違う気もします。』

2009/02/08(日)

パワー注入

 昼飯は、350円のウナギ。風邪が治りきらない時はウナギを食うことにウチは決まっている。

 晩飯は、味噌汁ご飯

 フィギュア・スケートを見る。

 ウォーキング番組。水戸市のお散歩。楽しそう。

 九谷焼についての番組。繊細な線。

 輪島塗についての番組。沈金って良いよな。蒔絵よりも「和」を感じる。

 微熱。なかなか治りきらないな……。

 

2009/02/07(土)

弥次喜多おかげ旅

 朝起きられない。寝汗がスゴイ。

 昼飯は、味噌汁とご飯。

 フィギュア・スケートを見る。

 干芋を食べる。

 「ええじゃないか。弥次喜多おかげ旅」なる番組を見る。深川の紹介。三重出身江東区在住の俺にとっては結構面白い。

 ローズパレードなるカリフォルニアのお祭りの番組。名古屋の英傑行列の10倍くらいすごい。暖かそうでいいよな。S森君は元気かな(今はオランダ?)。

 ガンダムの最終回を眺めたり。

 「ハイスクール・ミュージカル」。単純なお話ではありますが、退屈はしない。しかし、アメリカ人として生きるって大変そうだな……。

 

2009/02/06(金)

新プロジェクタ

 LVP-HC5500が届く。5年前に買った先代プロジェクタと同じく、NTT-X Storeにて購入。Amazon と値段が全然違うな。

 配線をする。キレイ。でも、時々画面が乱れて戻らなくなるのは何故? 初期不良なのかも。しばらく様子を見るか。

 今日も体調は戻らず。

 昼飯は、おかゆと味噌汁。

 体重が減っている。何だかすごくおしっこが近いからな……。

 電球また切れる。よく切れるな。

 おやつにチョコ。

 晩飯は、ピザ。

 文春とモーニング。

 ベンジャミン・バトンって、原作はフィッツジェラルドだったのか!

 

2009/02/05(木)

大人しく寝込む

 熱は上昇。38度に届く。

 大人しく寝込む。やんなきゃいけないことが山積なのだが……。

 食事は甘酒と伊勢うどんと味噌汁。塩分を感じない。

今日届いた本

 泉修三「スパイと公安警察-ある公安警部の30年」。

 

2009/02/04(水)

プロジェクタ壊れる

 昼飯にカレーとベーグル。

 やはり風邪か。最高で37度1分。少しだるい感じ。これ以上悪くならないようにしないと。

 Seagate の HDD のファームウェアをアップデート。

 電話中に避難梯子の点検員。もう1度来てもらう。

 プロジェクタの電源がつかなくなる。何も見られなくなる。困る。修理という手もあるが、結構取られるだろうな。また新しいのを買うか……。一般的な大画面テレビよりはずっと安いが、それでも結構な出費。テレビより壊れやすいことを考えると、コストパフォーマンスは同じくらいなのかもな。

 このプロジェクタ、2003年の12月に買ったものなのだが、電化製品は5年が1つの区切りという感じだな。

 でも、考えてみれば、俺が大学に入った時に買って今も動いている電化製品は20年選手ということか。ちょっと驚き。

 そういや、目の前においてあるホッチキスは小学校の時から使っているな。30年以上か。

 暖房のつもりがうっかり冷房。暖まらないと思った。

 晩飯にピザ。

 お風呂の電球も切れる。この間もスタンドの電球が切れたしな。彼女曰く「浅間山かな」。

 

# 翡翠 『おお、小学校のときからのホッチキス。ついこのあいだまではうちにもあったけど。』

# かぐや姫 『風邪、うつっちゃいましたか?お大事に。今うちの学校はインフルエンザ32人+風邪で36人=68人/500人中、休んでいるそうな。ちなみに学級閉鎖はしないことに校長先生が決めたんだそうな。我が家は、風邪でもないのに毎日ルンルンで新しいマスクを選び、登校しています。』

# morimon 『「あったけど」の続きが気になります>翡翠さん。』

# morimon 『もう伝染らないと思って油断したらこれです……>かぐや姫さん。うちは単なる風邪なんですが、インフルエンザの人も多いんですね。』

# てつ 『7年経っているうちの14インチテレビもそろそろ限界かも。11年までいけたら助かるのに。』

# morimon 『今日も電球が1つ切れました。テレビは結構丈夫ですよね。うちにもソニーの20年物があります。たまにしかつけませんが……。』

2009/02/03(火)

喉に違和感

 朝、煮込みうどん。

 国債の日銀引受とか政府紙幣発行の話が非常に気になる。

 打ち合わせへ。高橋是清翁記念公園では何やら1人で演説している人を発見。

 昼、豚様なる店でイカ野菜丼。

 有楽町に寄って、電球とプリンタ用紙。

 ミカン届く。今年最後のミカンになるか?

 うちで使っている Seagate の HDD の修正ファームウェアがやっと配布された模様。

 バグつぶしなど。

 チャングムを眺めたり。

 節分なのに豆まきせず。

 なんだか風邪気味っぽい。熱はないのだが、喉に違和感。早めの就寝。

 

2009/02/02(月)

知らん言葉ばかり2

 定期更新など。

 食事はカレー。

 DMR-BW830 は、HD 画質のまま圧縮して保存もできるらしいのだが、この AVCREC という規格に対応した DVD プレイヤーはあんまりないらしい。PC だと、PowerDVD Ultra くらいか。いろいろややこしい。

 アンテナレベルが低い。一部の番組が不安定。ケーブルを替えたり、配線を変更したり。

 スカパーの16日間無料体験に申し込んでみる。

 早めの就寝。

 

# みよし 『AVCRecは長期間保存したい番組には使わないのが無難かもしれません… 』

# morimon 『このあたりの規格や仕様は5年後どうなっているかわからないようなものが多いですね……。』

2009/02/01(日)

知らん言葉ばかり

 寝坊。

 日記をつけたり。

 食事はベーグル。

 DIMORA さりげなく便利。

 DLNA とかいうのを使って、PC 上から DMR-BW830 にあるものを見られないか試してみるが、うまくいかず。機器は認識するのだが、取得できるリストが不完全。デジタル放送を見ようとすると、DTCP-IP とかいうのに対応していないとダメらしいが、現状、VAIO などの限られた PC にインストールされているソフトのみ OK なんだとか。知らん言葉ばかり。

 地震が多い。

 食事は、水餃子鍋。

 「赤毛のアン」の第1話を見たり。よくしゃべる子だ。