2004/09/30(木)
日記
某サイト@外国での「パスワード忘れちゃった」問題。「秘密の質問」への再トライが許されたみたい。今度はクリア。サポートさんありがとうございました。これで設定変更可能になった……そして退会。ごめんなさいね。
旧友に関する昨日の問い合わせに対して返事あり。彼のメールアドレスを教えてもらう。彼への直接メールを書いてみる。果たして本人に届くか?
某所へ請求書を渡しに行く。ついでに昔作ったショッピングカートCGI についてちょいと調べごと。
天気がいいので散歩する。茗荷谷→播磨坂→小石川植物園前→後楽園→水道橋→神保町といったルートを行く。5キロ程度の道のり。知らない道を適当に歩くのはとても楽しい。東京はそこら中に駅があるから帰りの心配もしなくていいし。
だいぶ歩いておなかもすいた。BAGLE & BAGLE にてベーグルとマフィンを買う。
神保町で地下鉄に乗り、有楽町に移動。ビックカメラに寄る。ビジュアル機器関連を少しチェック。
帰宅してメールチェック。あ、Yから返事が来てる! やった! 電話で話をする。15年以上会ってないけど、会話の雰囲気は昔のまま。昨日さよならして今日また会ったみたい。ああ懐かしいな。で、大雨のことについて聞くと、彼の実家はやっぱり被害を受けたらしい。大変です。
今日はジャスコのお客様感謝デー。感謝されに行く。食材を見ているうちに、なんとなく鍋の機運が高まる。
遅い晩飯。白菜。あんきも。きのこ。さんまのつみれ。牛肉。豪華な鍋。うまい。ビールにも良く合う。ああ、久々によっぱらったですよふー。
2004/09/29(水)
日記
請求書作り。以前に比べると仕事量的には随分落ち着きましたな。しばらくはのんびりといきましょう。
俺が起床した後も彼女はなんだか眠そう。「起きなさいよ」「うーん」「今起きないと、5分後にとんでもない悪夢を見ーる」「うーん」……実際に見たらしい。
三重県では大雨が降っているらしい。1日で 800mm って、恐ろしすぎる。少し心配になって実家に電話。うちのあたりは大丈夫らしい。
カブトムシについて調べているうちに「虫食文化通信」なるページを発見。なんだ、やっぱり食えるのか。
ちなみに、3日前に書いた「ご飯の残り」添加カブトムシマットを密かに試行中。発酵が進んでいるらしい。芳香が漂う。酢酸エチルっぽい香り。日本酒を初めて作った状況って、きっとこんな感じなんだろうな。「いい香りがするぞ」「飲めないわけないよな」。彼女には内緒。
昼飯として、冷凍庫に残っていた餃子(市販品)を焼いて食う。
メール・フィルタリングソフト POPFile の鍛え直し。なんか最近誤分類が多い。
ニュースを見る。イチロー偉業達成まで秒読みか。大雨の被害はすごいな。高校時の友人、Yの実家があるあたりが、けっこうひどいことになっているらしい。思わず、彼の名前をネットで検索。へー、こんな仕事してるのか。直接のメールアドレスは見つけられなかったが、間接的に連絡を試みてみることにする。
夜、例によってシンプソンズを見る。
晩飯はシャケ+野菜炒め。
深夜、急に風が強くなる。なんだか怖いな。
# tomo 『参考に:色々食べてる人のサイト→http://www1.odn.ne.jp/setsuna/zazamushi.html』
# シロ 『三重県南部はかなりの被害者がでたようです。もりもんさんのご実家は大丈夫だったようですね。』
# morimon 『うわー、これはすごいですなあ>tomoさん。』
# morimon 『家が改築したてでよかったです。前の家は雨漏りしてたみたいだから……。』
2004/09/28(火)
日記
昼まで寝る。最近たっぷり寝ているせいか、寝ているときの夢の中身が充実している。喜ばしいことである。
少し気分を奮い立たせ、技術レポート的なメールを書く。 気がつくと、Rec-POT M の HDD が一杯になっている。泣く泣くシンプソンズの消去を決断。
定期更新作業のため外出。駅に向かう途中、コンビニに寄っておにぎりとサンドイッチを買う。歩きながら食う。
某サイト@外国から、昨日送ったメールへの返事。「ユーザの喜びの声を聞くのが一番の楽しみです、他の人にも宣伝してね」っていうような内容。ん? 俺が質問したことには全然答えてないよ……。俺の書いた英語がまずかったのかな。
定期更新作業。特に問題なし。タクシー代の清算。
カブトムシ幼虫を持ってきたのだが、「里親」I君現れず。代わりに引き取ってくれる人がいないかと、いろんな人に声をかけてみるが……。「きちんと最後まで育てられるかどうかわからない」「家族の理解が得られない」「そもそもイモムシ系がダメ」が3大「断りの理由」。
帰る電車の中でI君から連絡。ほっ。明日引き取ってくれるとのこと。
帰宅後、例によってシンプソンズ。
2004/09/27(月)
日記
朝から冷たい雨。天恩山五百羅漢寺へ移動。途中、Fさんに連絡し忘れていたのを思い出し、(いまさらどうにもならんが)携帯の履歴より見当をつけて電話するが、2連続でハズレ、違うところにかけてしまう(該当各位、すみませんです)。
正午より、Nさんのお母様の告別式。
雨が止まない。濡れ鼠になって帰宅。
少し昼寝。 夕方、雨がほぼ止んだ。外出。
Sさんに幼虫を受け渡し。よろしくお願いします。
Oさんの送別会。今までの仕事とは違う新しい職種にチャレンジということらしい。応援。しゃぶしゃぶを食う。
深夜、某サイト@外国のパスワードを忘れてしまい格闘(実はこの格闘は昨日より続いている←最近そんなのばっかり)。「秘密の質問」への回答も失敗してしまい(日本語って、ローマ字表記がいろいろあるから……)、ファックスにて身分証明となるようなものを送れとの事態に。うーむ、そんなのやってられんな(日本語の書類がきちんと理解されるかどうかもわからんし)。とりあえず、「秘密の質問」への再トライをお願いしてみよう。
# tonkatsu3 『あ、リンクが。。。ありがとうございました〜』
# morimon 『いえいえ、お礼されるようなことでは。』
2004/09/26(日)
日記
小雨の一日。カブトムシ幼虫の受け渡し準備。先日の「微生物添加」した怪しい土はあまり効果ないっぽい。納豆の粒がある周りはやや胞子状の白いもやもやが発生しているが……。小麦粉添加に挑戦するか。炊飯釜で硬くなってしまった残飯を使ってみるという手もあるかな。ダメかもしれんが。
突然、ライブ音楽演奏の大音量が聞こえてくる。敷地内でイベント催行中らしい。
晩飯は蒸しタラバガニ。わけあり品とかで安く買ったもの。トゲトゲが怖い。軍手をつけ、ハサミを使い解体。で、食う。美味い。
夜、録画してあった「羅生門」を見る。面白い。三船の怪演。わはははは。
# hyakko 『室内で残飯を醗酵させるのはさすがに、つつんで欲しい気がいたします。』
# morimon 『いや、基本的にアルコール発酵になるんで、非常にいい香りがするはずです。』
# morimon 『あ、読み間違えてた。袋か何かで「つつんで」おけばOKなのですね。』
2004/09/25(土)
日記
相変わらずウイルスメールがたくさん来る。同じアドレスから重ねて来ているものについては、発信元プロバイダにメールし、該当ユーザへの連絡をお願いする。
こういう手間ってけっこう馬鹿にならない。個人向けアンチウイルスソフトにもウイルスメール発信元プロバイダへの自動通知機能がついていればいいのに。まあ、発信元を完全に同定するのはなかなか難しいわけで、新たなスパムになりかねないのだが、それでもなんとかならんもんかね。
冷凍された食材がどさどさ届く。うーん、冷蔵庫に入りきらない。整理するか。うーん、賞味期限切れの食い物が結構あるな。デザート類とか保存食とか調味料関係って忘れた頃に賞味期限が来るんだよな……。ふー、なんとか終わった。
今日もまたなんとなくテレビを眺める。あ、タッチのアニメやってる。達也が甲子園出場を決める回。新田を三振にとるシーン、確かマンガだと一瞬和也の影が見えるのに、アニメでは違うのね。
晩飯は、冷蔵庫の整理も兼ねて、冷凍されていた点心・中華ちまき・中華まん・しうまい。
例によって食事しながらシンプソンズを見る。
その後もテレビを見続ける。NHKの美術エンターテイメント番組で、「ルーブルからモナリザが盗まれた時あのピカソが容疑者として疑われたことがある」ということを知る。
たまたまチャンネルをかえたら、「クリムゾン・タイド」が放映中。なんとなく見る。以前にもテレビで見たことがあるけど。
録画してあった「銀河鉄道の夜」を見る。宮沢賢治はさびしかったんだね。自分が感じている世界を肯定してくれる人が欲しかったんだね。
で、また相変わらずテレビを見続ける。藤森照信さんが出ている。「屋上緑化」ってのをこの人通じて初めて知った人って結構いるんじゃない? 今では結構ありふれたものになったけど、初めて聞いた時には「え?」って感じでしたな。時代は進歩しますね。
2004/09/24(金)
日記
ブックマークの整理をする。リンクが切れてしまったページも結構ありますな。時の流れを感じます。ブックマークに懐かしさを感じることができるというのは、なんだか不思議な感じです。
で、うっかりするとカブトムシのページを見ていたり。ほとんど見尽くした感あり。クワガタのページの方がアツいのが多い。種類も多いし、飼育が難しいから、マニア心をくすぐるのかな。でも俺は、クワガタにはあまり興味なし。
で、午後から打ち合わせ@恵比寿。カブトムシの引き取り手にプラス1。少しずつ増やしていくのだ。
帰宅後はだらだらとテレビを見ている。動物に襲われた時の逃げ方について解説している番組を見る。曰く、スズメバチを避けるには、白い服を着ろ。できるだけそーっと逃げろ。サルとは目を合わすな。攻撃する意思がないと思わせろ。
イオンカードで溜まったポイントを商品券化しようとサイトにアクセスしてみる。あ、ID, PW が思い出せない。再登録する羽目に。パスワードの類もが 10 個も 20 個もあるとだんだん憶えきれなくなってくるよな。生体認証カモーンてな気持ちになってくる。
以前に買った知恵の輪でまた遊ぶ。一度解いただけじゃ、やり方が記憶に残らんのだよな。なんとかまた解けた。戻す手順を写真に撮っておく。
晩飯はパスタ。食事しながらシンプソンズを見る。
# tomo 『知恵の輪の解き方を写真にとったら意味がないような。(笑)』
# morimon 『いや、なんか、完璧に解法をマスターしないと落ち着かないのですよ。』
2004/09/23(木)
日記
今日は休日。溜まった文章日記をのんびりと書く。マンガ版も近日中に再開しよう。
で、今日も自堕落。疲れるとすぐに床にごろり。ダイニングテーブルの横で座布団を枕にして寝転ぶという悪癖がすっかり身についてしまった。椅子やらテーブルの隙間をぬうようにして横になるもんだから、寝相はあまりよくない。今日はなんだか首を寝違えてしまいました。いやまじに痛いな。ストレッチストレッチ。
今日の食事は基本的に昨日の残りの豚汁をご飯にぶっかけたもの。この「行儀の悪い」感がたまりません。
野球のストライキ問題、一応解決に向かう感じ。会見放送が終わったので、ヤクルト・中日戦にチャンネルを替え、古田が球場に登場するのを待つ。
……うーん、なかなか来ないな。待ちくたびれる。最終回になってやっと登場。ヒットを打つ。かっこいいな。
で、今日知ったサイト:BABY図鑑。めちゃくちゃ可愛いです。
夜、シンプソンズを3話ほど見る。これ以外にも録画したまま見てない番組がたくさん。どうしよう。
0時前には寝ようと思ったが、うっかりやり忘れていた仕事があった。ちゃっちゃっと片付ける。
ふと思い立って、2ch速報headline(news) 用の RSS フィードを作ってみる(すでに誰かが作ってそうだけど)。基本的に個人用。Firefox の Live Bookmark 用に使いたいだけ。更新間隔も結構長めです。別に他の人が使うのを排除するわけではないですが、その場合には出来る限りこっそりと利用してくださいな……。追記:やっぱり 2ch 用の RSS って既にあちこちにありますな。たとえば「スレッドランキング」とか。
いざ、サーバにアップしようとしたらプロバイダに障害発生(俺のせいではない)。復旧を待つ羽目に。
# シロ 『最近2ちゃんも飽きちゃいましたよ。来月新居に移るんですが、CATVができないんでADSLになりそう。とりあえずNTTで申し込もうと思うのですが、どうなんでしょうね。』
# morimon 『いよいよ新生活ですか。おめでとうございます。NTT、いいんじゃないですか。実は、うちの接続用プロバイダも NTT関連です。』
# シロ 『アドバイスありがとうございます。名古屋って家賃が安いんですよ。3DKで比較的新しい物件ですけど7万円台で借りることができました。』
# morimon 『そんなに安いんですか。びっくり。』
2004/09/22(水)
日記
ネットでカブトムシ関連のページばかり見ている。発酵マットの自作について少し興味を持ち始める。
ここで一応、解説。カブトムシやクワガタを育てる時には、実は普通の土ではなく、クヌギやコナラの朽木を粉砕した土(マットと呼称)ものを使う。でも粉砕したままだとまだあまり分解が進行してないんで、カブトムシ・クワガタのための栄養価という意味では、やや不十分。そこで、ブリーダたちは、それに添加物を加えて発酵を促進させ、栄養価を高める努力をしている(らしい)。
ネットで調べると、添加物としてはふすまや小麦粉を入れるのが一般的らしい。でも、ブリーダの間でも、これら添加物が、単に発酵促進のイニシエータになっているだけなのか、それとも、新たな養分を添加していることになっているのかは議論がわかれているようだ。確かに、一般的に出回っている朽木って、元々がキノコ栽培の廃木だったりすることが多いから、栄養が一部抜けていることはありうる話で、それを補完しようという発想には、それなりの説得力はあるのだが……。でも幼虫が食うのは、分解された後のものだからなあ。そのへん、どれくらいダイレクトに結びつくのかはよくわからん。
とりあえず、俺としては、なるべく小麦粉などは添加しないまま発酵促進のみ行えないものかと考える。そこで一般的な堆肥作りについて調べると、発酵促進の方法として用いられるのは、まず第一に「微生物」を混ぜ込むことらしい。そりゃそうだ。
というわけで、身の回りにある微生物を総動員。現在飼育中の土・ドライイースト・納豆・ヨーグルト・味噌を適当に混ぜ、怪しい汁を作り、土に添加してみる。どれが好気性でどれが嫌気性かとか、温度の問題とかはこのさい考えない。……こんなもので果たして効果はあるのか?
一応、メモ的に書いておくと、くぬぎ大王1袋(4.5リットル)に対して、水は 600〜700cc 加えました。それから、容器のペットボトルにはかなり力を込めてぎゅう詰めしました。もちろん、幼虫はまだ入れてないです。
昼飯は今日もコンビニのサンドイッチ。後、サーモンの寿司なども。
コンビニで買った本を寝転びながら読む。
夜、ジャスコへ。食材を買う。ほとんどの肉が半額で売っている。この時間帯がチャンスなんだよな。でも買わないけど。
晩飯はトビウオの塩焼き+豚汁。トビウオって意外にでかい魚なのね。前から顔を見るとしっかりした箱型。印象としてはほっそりした魚という感じがあったのだが、実はそうでもない。そしてお味は……ぷりぷりしてて美味しかったですよ。
今日買った本
美ら島探検隊「「チャンプルーな沖縄」にはまる本」。
2004/09/21(火)
日記
携帯電話の赤外線通信について調べ物。うーむ、機能がいろいろあり過ぎ。そろそろ携帯電話の外部インターフェースも整理が必要な時期になってきてますな。
コンビニへ行って、サンドイッチ+おにぎり+サラダを買う。これが昼飯。ついでにあだち充のコンビニ廉価本も買ってくる。
アテネオリンピック体操のガラの再放送を録画してあったので、彼女と見る。
Movable Type をいじってて、うっかりブログ各々に対する権限設定をミスる。くそ、俺からはなんの変更もできなくなってしまった。焦ってヘルプを見ると、「一度権限を失ったら復活できんので気をつけろ」と書いてある……がっくり。仕方ないので permission.db ファイルを直接いじる。ふむ、Berkeley DB の構造について、俺、今まで何も知らなかったなあ。勉強になるなあ。で、なんとか権限復活。ほっ。
今日は定期更新日なので外出。
おやつに、「じゃがバター」味の「ポテト」チップスが出る。なんか違和感を拭いきれない。
Nくんから面白いアイデアを聞く。実現するといいと思う。
カブトムシ幼虫の引き取り手がさらに2人。やった。
帰宅後、中尊寺の修復解体作業をテーマとしたプロジェクトXを見る。うーん、今まで、俺、プロジェクトXってあんまり見たことなかったんだけど、この演出ってどうなんですか。この陳腐で単純で一面的な図式化にはちょっと……。わかりやすさ優先ということか。でもそーゆーつまんないマンネリドラマ構造はいいからさ、もっと修復の技術的実際とか、もっと多面的な状況を語る、各方面関係者の生の声とかをきちんと描いて欲しいのよ。……それとも、普通の視聴者は、そういう詳細ではなく、パターン化した苦労&成功物語を見たいだけなんだろうか。
今日拾った本
金井壽宏「組織変革のビジョン」。経営学の教授が書いているらしい。経営学って俺にとっては全く未知の学問ですな。
2004/09/20(月)
日記
昼に起きる。ぼんやりしている。
なんとなくネットをさまよう。なんとなく HDD レコーダに録画されている映像を眺める。
ふむ、Evangelion 映画版か。今は昔ですな。味噌汁ぶっ掛けご飯を食いながら、適当に早回しをとりまぜつつ見る。
カブトムシの幼虫の観察。幼虫は、土の中では硬いものに身を寄せようとする傾向がある。だから、プラスチックケースなんかだと、底にばかり幼虫が集まることになる。外からは見えにくいし、幼虫が同じところばかりにいては、そこの土ばかりが食べられ、劣化していく。やがては入れ替えが必要になるが、底の方の土は入れ替えにくいし……。
底以外に、幼虫が体を寄せる場所を用意すべきなんだな。朽木を何本か埋め込むというのがいいのだろうが、あいにく持ち合わせがない。かわりにペットボトルでも埋め込んでみるかな。
ついでに、成虫の餌用だった昆虫ゼリーが何個か余っているので、処分がてら、土に混ぜ入れてしまう。土の発酵も促されるかもしれない。
Firefox には、Live Bookmark という新機能があることを知る。ページに付随する RSS フィード(俺のページで言えば、これ)をブックマークに有機的に関連付けしてくれるというスグレモノ。簡単に言えば、最新記事リストなども、ブックマークにぶら下げて羅列できるという機能。これは便利。RSS というのは、どーもほんとに便利なものなのかよくわからんなあと感じるところがあったのだが、こういう使い道が開けてくると、やっぱ役に立つものなんだなあという気がいたしますです。
ぼんやりしているうちに夜。
で、今日のスパムメール。あんた誰や。俺、なんも送ってないつーの。いろんなテクニックがあるものですな。
# RGB(0,0,0) 『ヘッダ(Received)もさらしきぼんぬです、気になるよーw』
# morimon 『問題にならなさそうな範囲でヘッダも載せたです。』
# morimon 『ふと思ったが、こういうスパムメールの送信者のメールアドレスを送信元アドレスにして、他のスパム業者に返信するのも楽しいかもね。』
# RGB(0,0,0) 『ども。ぐぐったらアドレスがわかったので、心当たりが無い旨、返事をしてみました。』
# morimon 『チャレンジャーですなあ』
2004/09/19(日)
日記
午前中には起床する。読書しているうちになんだか眠くなってきて昼寝。
クヌギ大王20袋の配達で目覚める。うむ、この機会に、カブトムシ幼虫のペットボトルへの移動を開始することにしよう。
2リットルのペットボトルに土を詰め、2匹ずつ幼虫を入れていく(少し過密気味かもしれんが、カブト馬鹿奮闘記というサイトによると、まあ大丈夫らしい)。で、2匹×9本=18匹の分離が終了。衣装ケースには21匹ほどが残る。だいぶ過密度が減った。
で、相変わらず叫んでみるわけだが、誰かカブトムシの幼虫欲しい人、いないですか。3齢幼虫ともなると、もうかなりの大きさで、ナッツぎっしり、確かな満足という感じでございますよ。ね、欲しくなるでしょう。もう、小分けしたペットボトルたくさん用意しましたから、すぐにでもお渡しできますよ。なんならクヌギ大王を一袋おまけでつけてもいいです。ね?
で、夜、突然、Blog ツール、Movable Type の導入を思い立ちインストールを試みる。現在、俺が個人的に使えるサーバスペースは3箇所あるのだが、あまり使っていない順に導入を試みる。
1個目…… Out of memory! Callback called exit. END failed--call queue aborted at /cgi-bin/hogehoge/mt.cgi line 16 なるエラーにより失敗。要するに、プロバイダ側であんまり負荷がかかる CGI は許可してないということらしい。
2個目……なんか変。Internal Server Error が出る。Permission の問題ではなさそうだし、Perl の Path も合っているし……。あ、実は「自作 CGI 動作不可」とあるではないか。こりゃダメだ。
というわけで、しかたなく3個目にインストール。うむ、うまく動いた。この日記の過去テキストのインポートも試してみよっと。データを少し整形して読み込める形式に書き換えて……それ、インポート。うむ、流し込み成功。意外に簡単ですな。しかし、それは別に主目的ではないのだった。
まあ、とにかく、いろいろな理由があって、まだしばらくは非公開(というか中身がまだゼロ)。そして裏では秘密プロジェクトが進行中……(ほんとかよ)。
晩飯は、ちゃんちゃん焼き。北海道の食い物らしい。そして、エビとホタテと大根の味噌汁。美味い。
# hyakko 『げげっげげげっ! 幼虫に毛が……。け、毛がぁ。誰かー 』
# skelton 『カブトムシの幼虫を見ると昔を思い出す.』
# morimon 『え? ひょっとして Tさんですか? 』
# skelton 『skeltonはTです.(skeleton tea)』
2004/09/18(土)
日記
朝の6時半起き。今日はS先生が勤務している某大学@山梨県へ行くのだ。その目的は3日連続で行われているN氏のWeb制作集中講義(今日が最終日)に茶々を入れること。
さて、俺の外出準備は完了したのだが、彼女はもう少し準備にかかりそうだったので、俺だけ先に出発することに。俺は1人乗り継ぎ1回でゆっくりと移動できる電車に乗る。追いかける彼女の携帯に、ノーパソを使って調べた乗り継ぎ情報を連絡する。
1時間40分の長い移動の後到着。
どういう因果か、S先生とN氏より、飛び入りの我々にも講評をしてくれとの依頼。うーむ、仕方ない。引き受けるか。
午前中、学生たちは課題の仕上げ作業。俺もプロの端くれなので、とっさに1つおもちゃ的なページを作ることにする。台本を簡易言語的にテキストエリアに記述して「会話開始」ボタンを押せば、画面上の2人が漫談をするという JavaScript のデモ的なもの。なんとか2時間で完成。
昼飯はカルビ丼。S先生におごってもらう。
午後からは講評会。60人ほど(!)の学生が作品のプレゼンをする。その中には、明らかな才能の持ち主も5人くらいいた。感心する。
最後、時間がなくて、せっかく俺が作った作品が紹介してもらえなかったのが残念……。今ここで公開しようとも思ったが、提出した分のデータしかなく、手元にはもう残っていないのだった。
4人で八王子に移動して三四味屋にて打ち上げ(?)。いろいろと深い話題。N氏におごってもらう。
電車の中でもいろいろと深い話題。
いろいろ考えるべきことはありますな。
で、ジャスコに寄ってから帰宅。
2004/09/17(金)
日記
IE の対抗馬候補となるブラウザ Firefox を試しにインストールしてみる。うむ、なかなかいいかも。ブラウザの世界をできるだけシンプルにしようという意図が感じられる設計である。よし、デフォルトブラウザに設定しちゃえ。
ブラウザの変更に続いて、メール・フィルタリングソフト POPFile の調整。最近、分類ミスが多いからな。教育しなおさなくては。
その後、読書したり、シンプソンズ見たり、昼飯にラーメン食ったり。なんだか眠くなってきたので昼寝。
カブトムシの幼虫の今後について考える。昨日、土を 90 リットル注文したわけだが、5500 円の出費は痛かった。もっと安く土を売っているお店はないのか。……というわけで、快適昆虫生活というサイトを見つける。うむ、未発酵のやつだと、100 L で 1415 円か。こりゃ安いな。発酵したやつだともう少し高くなるが、それでも他の店に較べたらずっと安い。まあ、カブトムシも3齢幼虫になると、別にそんなに発酵してなくても平気だと言う噂もあるから、安いので十分だと思うのだが。今の分が切れたらここで注文してみるか。
ジャスコへ。京都在住のTさん情報によると、京都ではぶぶあられなるものが普通に売られているらしい。永谷園のお茶漬けなんかに入っているあの小さなあられのことだが、これ単体として売っているのを俺は見たことがない。そこで、ジャスコの食料品売り場を捜索してみる……うーむ、やはりない。京都特産なのか。俺の出身地である三重にもなかったよなあ。
というわけで、晩飯はお茶漬け(さんま・いくら)。美味い。
古田が NEWS23 に出ている。涙ぐんでいる。しかし、必死にこらえている。彼は偉いな。球界全体ならいざしらず、少なくとも彼個人にとっては、こういうリーダー役するのは、短期的には損の方が多いのにな。よくやってるよな。
組合運動が激しかった時代を知っている筑紫哲也は、離れた世代の中に遠い時代を見るといった感じ。その眼差しは本質的にはシンパシーとは違うもののような。
筑紫の世代は、ストの方法論と有効性について、頭の中で整理し切れてないアンビバレンスを持っているのかもしれない。
そして、今の彼らは既に功成り遂げた世代であり、ストは彼らの選ぶ第一選択肢ではなくなってしまっているだろう……。
旧来型のジャーナリズムがダメに/無力になっていく様が、筑紫哲也の顔には象徴的に現れているような気がするんだよな。
# tomo 『忘れてました。すみません。あられ送ります。』
# morimon 『届きました。ありがとうございます!』
2004/09/16(木)
日記
午前中は少し掃除。エアコンの業者が来る。一部機種に不具合発生とかで、ただいま無料点検巡回中らしい。ばらばらに分解して調べている。「今はまだそんなに汚れていませんが、定期的に掃除をよろしくお願いします」。了解でございます。
昨日閉まっていた管理事務所へ。ペンキのはがれと台所の軽い水漏れの修繕を依頼する。
昼飯は、広島風お好み焼き(昨日2パック買ったので1つ残っている)、マグロのアラ&アオサ&大根入りのお味噌汁。先日の旅行中に塗太郎という店で買ったお椀を初めて使う。優雅な気分。ただし、難あり品なのでそんなに高級な器ではないのだが←でも普通の食器に較べると十分高い。
サイゾー10月号が届いている。読む。
なんだか眠くなってきたので昼寝。夕方になって、今度は避難梯子の点検業者が来たので起きる。
カブトムシの幼虫の様子を観察。うーむ、早くも糞が溜まり始めているな。まだ40匹くらいいるはずだからな。それだけいれば消費も早いということですな。仕方ないのでネットでカブトムシ用の土を注文。クヌギ大王20袋。消費税と送料も入れると5500円もかかった。これだけあれば春まで大丈夫だと思うけど(1匹あたり3リットルくらい土を消費するという噂)。しかし、出費がかさむなあ。
いや、だから、ほんと、誰かカブトムシの幼虫欲しい人、いないですか。是非もらってください。お願いですから。子供の情操教育にもバッチリですし、都会の生活に疲れた方々にも「癒し」のアイテムとしてお勧めでございますよ。以前の告知時には「基本的にはすでに俺の知り合いだったりすることが望ましい」と書きましたが、もう、そんなこと構っていられません。欲しい方、誰でもいいから名乗り出て……(でも、じかに受渡しできる方が望ましいのは依然変わらず)。
晩飯は豚肉のミソ炒め(中華風?)と味噌汁。食事しながらまたシンプソンズを見る。ん? 少しコマ落ち? チューナーの問題? それとも Rec-POT M の問題?
食後、少し写真整理作業など。ついでに、先日の旅行中にやった漆塗沈金と九谷焼絵付けの写真を撮る。こんな感じ。
ところで、最近のんびりしているとはいえ、仕事関係で、いろいろちょこちょこと新規でやんなくちゃいけないことが出てきました。大きな案件から抜けて以来、そのまま一気に世捨て人になるかと思いきや、意外にいろいろ舞い込んでくるものですな。周りの人が気を使ってくれているというのもあるんだろう。ありがたい話です。基本的に俺は恵まれているんでしょうな。とはいえ、仕事のやり過ぎ・働き過ぎになるってことは今の俺に限っては絶対ないと思うけど。
# Y.AYA 『絵がうまい人はいいなぁ。>和工藝の世界』
# tomo 『あ。やっぱりカブトムシだ!(笑)』
# morimon 『遠目で見ると綺麗に見えるものなのですよ>AYAさん。』
# morimon 『はい、カブトムシでした>tomoさん。』
2004/09/15(水)
日記
発送作業、食器洗い、家関係の不具合箇所撮影……といった具合な雑用を片付ける。修繕依頼のため団地の管理事務所に行くと今日は定休日。明日また来よう。その足でジャスコに寄って食い物を少し買う。
シンプソンズを身ながら昼飯。ジャスコで買ったカツ丼。食後には週刊文春とテレビブロスを読む。
夕方ごろ、再びジャスコへ。まずは皮膚科。「ほとんど治りましたね」「そうですか」「薬やめてみましょう」。というわけで爪白癬の治療はほぼ完了。やった。
それから整形外科へ。ここしばらく、右手薬指の根元あたりに少し痺れる感じがあるので、それを診てもらう。2週間ぐらい前に網戸を開け閉めしていた時に誤って手をはさんだのが原因だと思うのだが……。(手の甲をトントンと軽く叩く医者)「痛い箇所とかありますか」「あ、そこが少し」「ああ、ここに小指や薬指にいく神経が通っているんですよ、そこが多分軽い炎症を起こしているのでしょう」「そうですか」「レントゲンとります?」「いや、いいです」「薬は出した方がいいですか」「それもいいです」。まあ、状況がつかめたので俺的にはOK。もう既にほとんど症状はおさまっているし、ほっておいても治るだろう。
マクドナルドへ。先日の飛行機半券2枚を台紙に貼ったものとビッグマックとを交換してもらう。それだけというのもなんなので、一緒にソフトクリームも買う(105円)。
特設ブースで広島風お好み焼きが売っていたので買う。
帰宅後、お好み焼きを食う。美味い。食事しながらまたシンプソンズを見る。
この間買った知恵の輪と格闘する。なんとか解ける。ふー。手が金属臭くなる。
2004/09/14(火)
日記
健康保険料が滞納になっている。納めにいくことにする。自動引き落としの手続きも一緒にやってしまおう。税金の自動引き落としの手続きもやんなくちゃ。それからスプリンクラー検査のハガキも投函しなくては。
隣駅の銀行に行ったら、実は無人店舗であることが判明。しかたないので銀座へ。
手続きはすぐに終了。その帰り……うっかり、行員(?)の口八丁手八丁にまんまと乗せられ、LINDAとかいうカードに加入してしまう。携帯電話代にポイントがつくというのがウリらしいが。まあ、JCB カード持っていなかったからいいか。映画の割引があるし(いちいち割引クーポン印刷する手間が省ける)。しかし、最近、カード加入への敷居が随分と低くなってきた感じがありますな。リボ払いがデフォルトでついていてサラ金カード化激しいし。そういえば、以前、俺、ペルソナカードではねられたことがあったなあ。カード業界の商売のし方も変わってきたのかね。
で、今日は定期更新日なので移動。
作業のまえにTさんと少し打ち合わせ。力不足なので私ではあまり役に立てそうにないです……。
Nくんから、チェスボクシングなるスポーツの存在について知らされる。なんなんだこれは。
ネットで知ったかなりあやしいエミュレータのニュース。うーん、本当だろうか。
今日、初めて、小田原って静岡県じゃなくて神奈川県にあることを知る。新幹線に乗っているとき、小田原のあたりで「もう静岡か、これから静岡が長いんだよなあ、なんとかならんのか」などと思っていたんだけど、静岡県、俺に謂れなき汚名を着せられていたわけね。
あ、この間、金沢でちらっと建物を見た21世紀美術館、まさにその日に賞をもらってたりしたんだね(O君の記事参照)。
晩飯はさんま定食。でも600円もした。ジャスコで買ってきたら1匹100円しないものな。すこし無駄遣いした気分。
石川県のみならず三重県にも森本という地名が存在することが判明(でもそのへんゴルフ場になっているらしい)。今までしらなかった。しかし、実は意外にありふれた地名なのかな。
終電で帰る。
以前仕事で書いた、とある JavaScript ソースが SP2 でバグることが判明。一応修正できたが、なんだか不可解。
夜食に肉を食う。
シンプソンズを見ているうちにそのまま床で就寝。
2004/09/13(月)
日記
おにぎり食ってデバッグの仕事して。さんまのタツタ食ってまた別の仕事して。各方面に家の中の点検・修理に関する電話して。晩飯はスープカレーを食って。Rec-POT Mで録画しといたシンプソンズを見て。そのままだらだらとテレビを見続けて。唐招提寺の本堂修復についての番組見て。鴟尾(しび)と呼ばれる飾り瓦の制作に燃える職人の姿に感銘を受けて。そうやって一日は終わる。
今日届いた本
吉田 守男「日本の古都はなぜ空襲を免れたか」、森山 康平「図説 沖縄の戦い」、カルヴィン トムキンズ「優雅な生活が最高の復讐である」、石原 昌家「沖縄の旅・アブチラガマと轟の壕―国内が戦場になったとき」。
2004/09/12(日)
日記
10時ごろ起床。今日も無安打のイチローを横目で見ながら、昨日注文した Rec-POT M についていろいろ調査。高い金を出して買うものだから、正しい買い物をしたのだという確信が欲しいのだ。認知的不協和の解消なのだ。
昼、ジャスコへ。カブトムシ用のふるいを買う。以前に、いいのがなくてだいぶ困っていたのだが、結局、園芸用のを買えばよかったのだ。昼飯用の食い物を中心に買い物。3000円ごとに1枚使える500円チケットの有効期限が今日まで。まだ3枚あまっている。なんとか3000円に足りるように買わないと。というわけで計算しながら買い物。3002円。やった、カンペキ。
帰宅してから食事。ヅケ丼。美味い。
Kさんにカブトムシの幼虫を2匹引き取ってもらえることになったので、受け渡しの準備をする。2リットルのペットボトルに土を詰め、2匹幼虫を入れる。ついでにさっき買ったふるいを使って糞の掃除。
ところで、北朝鮮の爆発、ものすごく気になりますな。「直径3.5〜4キロのキノコ雲様の煙」って……一体何?
夕方、ハイビジョン対応 HDDレコーダ Rec-POT Mが届く。早速、NHK でやっていたマーズ・アタック!を録画してみたり。うむ、おバカな映画ですな。この HDD レコーダ、機能的には非常にシンプル。俺にはこれで十分。PC からの制御も可能なのだが、まあ、とりあえずは使わなくても大丈夫そうだな。
旅行中の文章日記を書く。出来るだけ関係する情報源にリンクをつけて、もし他の人が同じような旅行しようと思った時にスケジュールが立てやすいようにしておく。ま、実際にはそんな人はいないでしょうが。
夜、再びジャスコへ。食材を買う。6000円以上の買い物をする。500円チケットの残り2枚がはけた。
で、帰ってきてから、テスト的に録画したトムとジェリーを見る。久々に見た気がするが、このアニメ、非常に良く出来てますなあ。
半額刺身と湯葉豆腐の遅い晩飯を食べてから寝る。
今日届いた本
中西 栄一「日本の奇勝百景」、木村 威夫・荒川 邦彦「映画美術―擬景・借景・嘘百景」。
今日届いたモノ
2004/09/11(土)
日記
9.11。テロの危険性&大地震の危険性が声高に叫ばれる昨今。旅行前、どうせ起きるのなら俺たちが離京している間に起きてくれと思っていた部分がほんの少しあったことを告白しよう。まあ、両方、そもそも絶対に起きて欲しくないものなのだが。
さて、旅行も終わり、また日常生活が始まった。体は旅行中の健康的なリズムを少し引きずっている。そのため一旦、朝に起きる。しかし、水は低きに流れ、俺は怠惰に流れる。また寝てしまう。昼過ぎ、また目覚める。溜まったメールの返事などを書いたり。
突発的にハイビジョンの録画ハードウェアについて調査を始める。ふむ、ほとんどのHDDレコーダって、ハイビジョン放送を録画すると劣化してしまうのだね。ちゃんと録れる機種といったら、DVD つきのもので、日立のWOOOシリーズ2機種(まだ未発売)、SHARPのDV-HRD200・DV-HRD20・DV-HRD2、それから、DVD も チューナーもついてないもので、SONYのVRP−T5(まだ未発売)、IO-DATAの Rec-POT M、そして東芝の THD-16A1(Rec-POT の OEM らしい)といったところ。ちなみに、DVD がついてても、ハイビジョン番組をDVDへ記録する際には、画質は劣化してしまう(これは仕様上仕方ないところらしい)。後、他のメディアといったら、D-VHS か、Blu-ray(もう出てたのね!)か……。
というわけで、勢いで Rec-POT M を買うことを決断。Amazonにて購入! 明日には届きそう。楽しみだ。
夜、旅行の行程記録(非公開版)をつける。2人で思い出しながら時系列順に記していく。写真の撮影時刻が非常に参考になる。きちんと記録をつけるのは結構大変だが、でもこれも旅行の続きみたいな感覚で楽しい時間。
晩飯はパスタ。レモンの酸味が美味い。
# tomo 『夏バテにはビタミン!口内炎にもネ。特集組んでたのでペッタンしておきます。http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/special/recipe/2004_9/』
2004/09/10(金)
日記
旅館から出るマイクロバスにて和倉温泉駅へ移動。そしてそこから鉄道に乗って金沢へ移動。途中「森本」駅を通過。写真を撮ったがどれも失敗。それから妙立寺の参拝予約。
金沢に着いたら、周遊券を買ってバスに乗り、金沢城&兼六園へ。とても素敵なところです。子供の頃に一度来たことあるけど、「公園」と聞いて子供がイメージするものとまるで違ったものだから「全然面白くなーい」なんて言ってた記憶が。大人にならないとこの良さはわかりませんね。雨が少し降リ出す。
伝統産業工芸館を見た後、腹が減ってきたので何気なく金茶寮兼六園店という店に入る。これが大当たり。非常な美味。
石川県立美術館も駆け足で見る。兼六園周辺文化施設鑑賞パスポートを使ったが、結局他の施設には行く時間がなかったので得なし。雨は止んだ。急いでバス停に。慌て過ぎてこける。
バス停の向かいには近日開館予定の21世紀美術館なる施設が見える。しばらくバスを待つが、どうやら既に行ってしまった後らしい。仕方ないので、タクシーに乗る。
妙立寺近くの九谷真栄堂へ到着。九谷焼絵付け体験をする。ずいぶん小さなお店だな。絵付けも、あんまり本格的なものじゃないかも。でも、妙立寺への移動の簡便さを優先してここにしたわけで。ちなみに、金沢の九谷焼窯元では九谷光仙窯が一番有名らしい。まあ、もともと、九谷焼といえば金沢市というより加賀市周辺が中心なわけだが。
絵付けも終わり、焼きあがるのを待つ間、妙立寺参拝。忍者寺との異名があるとおり、ケッタイで面白い建物。しかもガイドのお姉さんの説明が上手い。ガイドの制服も可愛らしい。
見学も終わる。さっき横を通り過ぎた諸江屋という落雁屋を覗こうと思ったが、すでに閉店。残念(結局、駅のみやげ物屋で落雁はゲットできたが)。
焼けた器を受け取り、徒歩にて片町まで歩く。
バス周遊券で乗れるバスが来ない。仕方ないので普通のバスに乗って金沢駅へ。
おみやげなどを買った後、小松空港特急バスに乗って、小松空港へ。
ANAの飛行機に乗って東京着。旅も終わり。
夜はプロジェクタにて写真の閲覧会。そのうち眠ってしまう。
いない間に届いていた本
成美堂出版編集部「東京・首都圏未来地図」、村上 春樹「アフターダーク」。
# tomo 『兼六園の根上松が包容力がある感じがして好きです。』
# morimon 『すごいですよね。しかも手入れがきちんとされてるし。』
2004/09/09(木)
日記
早起き。朝食も豪華。きょうは輪島に行くのだ。
輪島和倉特急バスに乗って移動。ふらっと訪夢(旧輪島駅)に到着。
徒歩にて移動、朝市を眺める。海士屋文四郎2階の海膳にて昼食。地ビールも美味い。
塗太郎にて沈金と蒔絵を体験。楽しくて時間が瞬く間に過ぎる。
時間がないので輪島漆器会館と輪島漆芸美術館を見るのはあきらめる。
バスにて穴水まで移動。そこから鉄道に乗るつもりだったが、1時間近く待たなくちゃならない。夕食に間に合わない。仕方ないのでタクシーに乗り銀水閣まで戻る。
途中、ツインブリッジのとを経由。
タクシー代、8000円もかかる。痛い。
さて、今日の夕食もものすごく豪華&充実。atourの能登空港開港1周年記念ツアープランを利用したのだが、(往復の飛行機代+豪華朝食/豪華夕食付2泊)×2人で*****円であることを考えると非常にコストパフォーマンス高いです。
難点を1つ挙げると、AirH" および DoCoMo の PHS が非常につながりにくかったこと。ネット接続ができません……。
で、風呂。ん、旅館のおじさんがなにか白い粉を入れているのを目撃……。ここってしょっぱい湯質の温泉なんだけど、ひょっとして塩? 消毒用の粉? あるいは……。
# tomo 『おじさんから抽出されたダシ汁です。きっと。』
# morimon 『もっとイヤです。』
2004/09/08(水)
日記
宿泊する銀水閣に荷物を置き、タクシーにて移動。
能登島大橋を経由、能登島ガラス工房に着く。この辺、彼女にとっては思い出の地らしい。
交流市場で昼食を食べた後、能登島ガラス美術館を見る。結構面白い。
海辺を散歩。町並が美しい。海の水も透き通っている。時間の関係でのとじま水族館に行く予定は中止。
温泉入浴。1人占有状態。男湯の脱衣所は部屋の窓から丸見えであるということを後から知る。不規則行動しなくてよかった。
# hyakko 『どういう行動なのですか>不規則行動』
2004/09/07(火)
日記
今日は定期更新作業。でも、出かける前に片付けなくちゃいけない仕事がある。例によってアクションを使った画像作成作業。そういや、昨日初めて知ったんだけど、Photoshopって、スクリプティング機能も備えているのな。JavaScript とか VB とかを使った処理が可能らしい。少し調べてみよう。アクションだけだと、条件分岐ができなくて困る場合がやっぱりあるから……。
夕方から外出。途中コンビニに寄っておにぎりを買う。
例によってすべき作業はそれほどない。合間に雑誌を読んだり雑談したり。
Oさんに「任侠の世界」についていろいろ聞く。ふーむ、俺にとっては全く未知の世界ですな。
終電で帰宅。スゴイ風。
彼女が髪を切ってきた。髪型が変わるとずいぶん雰囲気も変わるものですな。
晩飯は、かつおの刺身と焼肉。
今日も部屋の掃除。作業机周りとキッチンを中心に。
そしてそのまま朝。
# tomo 『一晩お掃除ですか?凄い体力ですね〜。』
# ナオミ 『えっ 髪を切ったのですか!? どのくらいになったのか、是非知りたいです〜』
# かなざわ 『かみさんと交渉の末、2匹だけなら引き受けても良いということになりました』
# morimon 『やったー! 来週火曜日に持って行きますね>かなざわさん。』
# morimon 『今ならまだ彼女のmixi日記に残っているはずです>ナオミさん。』
# morimon 『いやあ、ただ単に一晩掃除し続けないと全然片付かないくらい散らかっているだけです>tomoさん。』
# hyakko 『あーうっかり消しちゃいました。ざんねんざんねん。>ナオミさん』
2004/09/06(月)
日記
晩飯はNくんにもらった豚骨ラーメン。美味い。
突然思い立って掃除を開始。風呂から始めて、便所、洗面所、寝室。本箱の整理も行う。引越し以降の本だけでも結構な量があるなあ。でも実はマンガばっかりだけど。で、掃除にも段々飽きてくる。
何気なく四柱推命について調べたり(仕事ではない)。ちなみに俺は偏官を4つ持っています。
2004/09/05(日)
日記
台風が心配。あんなにのろのろしていては困る。もっと加速しろ。もっと速く行ってしまえ。こんなこと言うのも、少し理由がございまして……。
夕方よりメディアージュにて、今年度最大のプロパガンダ映画「華氏 911」を見る。2003年2月23日に「ボウリング・フォー・コロンバイン」を見たときに書いた印象「まあ、しらっとしながら、実は、巧妙な編集とさりげない演出、確信犯的な BGM 選曲で、巧みに観客の印象を誘導しているところもあるような気もするが」ってのは、今回の映画でもまったく同じ。事実に関する部分で不正確な箇所があるとか、ドキュメンタリーとしては反則だとか……いろんな意見があるわけだ。見るべき映画だとは思う。でも作品単体ではなく、アメリカの現在の状況とかも含めて、総合的に判断すべき映画だとも思う。ああいった状況だからこういった映画が必要になるということだ。
一瑳 なるお店にて晩飯。定量的な観点から判断するに料理がいささか上品過ぎる(つまりは値段の割に量が少ないんじゃないかということ)。
ジャスコに寄る。3000円の買い物ごとに1枚ずつ使える500円割引チケットがあるので、いくら買ったかざっくりと計算しながらの買い物。
帰宅してから、俺の地元の方で結構でかい地震が2回あったことを知る。その時間、俺たちは歩いていたので全然気付かなかったが。両親に電話。無事であることを確認する。しかし、怖いね。こういう状況は過去なかったらしく、地震学者も戸惑い気味のようだ。
# ヨシヒサ 『「華氏911」は"ドキュメンタリー"ではないと思います。ブッシュは嫌いだけど、私。』
# ソリトン 『Yahoo!ムービーのユーザーレビューをみて「ネオコン」を検索してみたり。ふーん。話題を切り出した、という意味では貴重なんじゃないかな。でも日本って本当に報道されないですね、色々。』
2004/09/04(土)
日記
昼は寝ている。夕方になってやっと活動開始。たまったメールの返事を書いたりする。
あいかわらずカブトムシの幼虫を欲しいという申し出はなし。彼女は「幼虫の写真をアップしては」という。ふふふ、本当にいいのかね。
映画に行こうと思ったが雨がひどくなってきたのでやめる。代わりといってはなんだがシンプソンズを見る。ロシアの学校テロ事件、スゴイことになっている。でも、当局からの情報がほとんどないのね。明らかにな情報統制。ダメだな。情報を人々が共有して、個々が判断をし、それらを総合したものとして集団的意思決定を行うというのが民主主義の基本だと思うのだが……。あ、それとも実はまだあそこは民主主義国家じゃないのか。
晩飯は塩鮭。しゅうまい。湯葉。
夜中、NHKで、AFRAという人へのインタビュー番組を見る。CMとかに最近出てる「口だけで演奏する」人。ビートボックスとかいうらしいけど、あの芸、すごいな。続けて二胡の演奏者へのインタビューも放送される。彼女が「音楽をまたやりたい」と思い始めた。
2004/09/03(金)
日記
ドラえもんの誕生日。だからといって引き出しを開けたら突然そこにタイムマシンが現れたりするわけもなく、そもそも俺の机には最初から引き出しもなく。
カブトムシの幼虫、欲しいという人が現れない。なんでだろう。こんなに可愛いのに。
足が痛い。昨日、遅刻気味の移動時に走ったり地下鉄の階段を駆け上がったりしたからな。つまりはいつもが運動不足過ぎるんだな。
仕事の材料が届く。月曜までにやればいいものではあるが、土日はのんびりしたいので、さっさと片付けることにする。
途中、2,3別の仕事も割り込んだり。ユーザ管理とか某アーカイブシステムの調整とか。やがては消え行く仕事。
夕食は点心と鮭茶漬け。
雷が怖い。窓が開いていて部屋の中が少し濡れた。
で、結局朝まで仕事。140ページほど作成。疲れた……。
そういえば、最近、水虫の薬をよく飲み忘れている。治ってきてはいる。寝る前に飲む。
2004/09/02(木)
日記
朝から本郷にて打ち合わせ。というか、朝というより昼に近いのだが。でも怠惰な俺の体感的には朝。
打ち合わせ終了後、そこらのカフェで昼飯。代金を払う段になって、実は財布の中に札が1枚もないことに気づく。そこへ「払いますよ」との申し出が。もちろん、その方は俺が今文無しであることは知らない。「ごちそうさまです」。ふー、危ないところだった助かった。
で、うちに帰ると眠くなってくる。少し昼寝。
通販で注文してたカブトムシの土が届いたので、土の入れ替え作業をおこなうことにする。飼育箱はすでに糞でいっぱいなのだ。しかし、全部を入れ替えちゃうのも勿体無いな。よし、古い土からも糞を可能な限り取り除いて、リサイクルすることにしよう。
丁寧に糞を1つ1つ手で取り除きはじめる俺……1つ2つ3つ……。うわー、これじゃ終わらん。やっぱふるいだなふるい。
「ねー、今度新しいの買うから、この台所にあるプラスチックのふるい頂戴」「いいよ」。やったぁ。早速、それを使ってふるいわけ開始。
げ、穴が小さくてうまく機能しない。しょうがないのでハサミを使って穴を広げるという強硬策に出る。うん、これでいい感じになった。どんどんふるいにかけるぞ。
そしてン時間経過。やっとふるいわけ終わり。ふー疲れた。しかし、このカブトムシ飼育にかける俺の情熱はどこから来るのか。不思議だ。人間の心には謎の部分がたくさんあるものですなあ。
土の入れ替えがてら、幼虫の数も数えてみたのだが、む、43匹もいるではないか(7/23に数えたよりも微妙に少ないのは、きっと土に還った幼虫が何匹かいるからでしょう)。しかもみんな3齢幼虫になっちゃっているし。これではいくら土があってもすぐに食い尽くされてしまうな。容器の大きさ的にも過密気味だな。
というわけで、誰かカブトムシの幼虫欲しい方いませんか? いたらあげます。もちろんただです。多分、ペットボトルか何かに幼虫と土をつめてお渡しするという形になると思います。
条件は……直接受渡しが可能な方。まあ、基本的にはすでに俺の知り合いだったりすることが望ましい。それから、愛情をもって最後まで育てられる方。受渡し後のフォローはこちらではできませんので……土とかが足りなくなったら、通販かなにかで買ってくださいね(たとえば、こことかで)。
欲しいという方は、morimon@qurage.com へメールするか、下のコメント欄に書き込むかしてください。
というわけで、気がつくと1日が終わったのであった。メールやら日記を書いた後寝る(予定)。
2004/09/01(水)
日記
俺の誕生日。だからといって、急に素敵な男性に脱皮できるわけはない。いつもの怠惰な一日が始まる。
夕方ごろ、重い腰を上げて、昨日もらった材料をもとに作業。うーむ、よくわからん部分が随分ある。まあいい。適当にやろう。久々の画像切り作業。手作業はめんどうだな。よしバッチ処理だ。だだだだだ……。やった終わった。Photoshopにてアクション+バッチ処理が期待通り動くとちょっと嬉しい。
0時ごろ、仕事もほぼ終了。うーん、誕生日終わっちゃったねえ。
彼女の提案により、夜のお散歩に出かけることにする。狙いは焼肉屋だったのだが……あ、オーダー終了時間に間に合いそうにない。別の居酒屋もダメ。仕方ないのでフォルクスに入る。サラダバーで野菜をもりもり食う。たっぷりビタミンを取るのだ。ちょうど、昨日噛んじゃった下唇が口内炎になるかならないかの瀬戸際にあるからして、これは戦いなのだ。そしてステーキ。うーん、こんだけボリュームのある牛肉を食ったのは久々であるなあ。幸せホルモン分泌。
で、また歩いて帰る。途中ジャスコに寄ってデザートなどを買う。
# tomo 『ハッピーバースデー!!ケーキは食べました?』
# morimon 『ああ、そういえば食べてないです。』