2016/10/09(日)

プラモイベント

 親バカに受け取られかねない近況ばかりではあるが、実際の話、性格は似ているところも多少あるような気はするが、やっていることも取り巻く環境も、俺の子どもの頃とはかなーり違うので、まあ、つまりは、良くも悪くも、俺とは全く違った風に育つんでしょうな……。

 学習雑誌の組み立て紙工作の付録って、大人の助けなしに作れるものなのかね……。

 少なくともうちの子は絶対無理。

 コンビニでサンドイッチとおにぎり買ってバスでG。雨強い。食べて少し遊ぶ。お目当てのプラモイベントに参加すべく、12:10頃にはNP1Fへ。しかし、整理券受付20分前にしてソールドアウト。15:00 の回のために並ぶ。その間、主に、代数のアプリ。一次方程式はなんとなく解けるが……。プラモ作ったあと、ジバニャンの水。ブレイク☆スルーとかいうお兄さんたちが歌っている。おなか痛。プリン試食。パン。公園に移動。しばらく遊んだあとまた移動。MB を覗き、住宅展示場。キリンのペーパークラフトをもらう。馬のまたがるおもちゃで遊ぶ。向かい側の公園。1年生の子とともだちになって遊ぶ。駅へ移動。傘を忘れたことに気づき、インターホンで対応してもらいつつ取りに戻る。D移動。100円ショップでステゴサウルス。Gちゃんで食事。お子様セット。パパはアジフライ。帰りのバスは超混雑。

 お金じゃんじゃん刷ってもインフレにはならず、それを見て「そら見たことか」と批判する人は多いのだが、そういう人たちのかなりの部分は「お金刷ってもインフレにはならん」と言ってたわけではなく、むしろ逆に「そんなことしたらインフレが止められなくなる」って言ってたわけで、結局の話、経済って俺にはよくわからんので、誰か詳しい人教えてください。