2015/11/30(月)

水木しげる

 鍋。

 水木しげる死去。

 Kindle。

 この季節、朝の洗顔時の熱いタオルが気持ちいい。

 そして、いつも、星新一のエッセイの一節を思い出している。

 

2015/11/29(日)

太長い

 Core2Duo を積んでいるマシンだと最近のOSは重くて動かすのキツいっていうの、なんかおかしいと思うんだ。

 Pentium4 とかならともかく、Core2Duo だぜ。

 今日の娘は微熱。午前中は水彩画と粘土。

 昼過ぎ、歩いていつもの公園。レジャーシート広げて、娘はパンとおにぎり、パパはそばを食べる。

 移動。途中の道には散歩中の犬が何匹も。飛びかかろうとした中型犬には冷や汗。小さい犬はなでたりも。

 公園でブランコ。

 スーパー。Sちゃんに会う。

 本屋と手芸ショップ。食品売り場でおにぎりと弁当とポテトサラダを買って、フードコートで食事。

 娘「うんち出た。見てー」

 俺「どんなうんち出たの?」

 娘「細長い……太長いか」

 太長い!

 100円ショップで買ったおもちゃで遊びながら、「同じようなおもちゃが、Aでは600円くらいで売ってたね」と話したら、「これは低かった?」と娘が言う。

 高かった⇔安かった

 じゃなくて、

 高かった⇔低かった

 なわけですね。

 

2015/11/28(土)

 自転車に乗ってお出かけ。

 公園の丘でボール転がし。

 スーパーへ。フードコート。パパはカツ丼。娘はおにぎりとサラダとソーセージとチーズ。

 雑誌を買う。

 図書館行きたいというので図書館へ。しかし、実際は公園。

 またスーパーへ。

 晩飯。パパはフィッシュバーガー。娘はミックスサンドとソフトアイスつきパン。

 

2015/11/27(金)

トイレットペーパー

 鍋。

 サーモンマリネ

 ヤングブラックジャックを見てしまう。

 娘のトイレットペーパー使用量が激しくて、毎日1ロールのペースで消費されていくが、拭き損ねた体でそこらうろうろされるよりマシかもしれないと思って、とりあえず様子を見ている。

 

2015/11/26(木)

まいとなー

 寒い日には、カップ麺のしょっぱい汁を全部飲んで、血圧上げて、血が手足の指先まで届くようにするんだ。

 モーニングと文春。

 鍋の残り。

 統合失調症の人が書いた本を読んでると、こっちまでくらくらしてくる。

 鴨そば。

 カレー。

 マイトネリウムの由来ということくらいしか知らなかったリーゼ・マイトナーが、すごい人ということを認識。

 E=mc^2 と核分裂のエネルギーを結びつけた驚くべき発想力。

 

2015/11/25(水)

歌が上手

 国を擬人化して語る喩え話は基本的に聞く価値がないと思っている。

 ついKindle。

 打ち合わせ@五反田。

 鍋の残り。

 見せたことのないはずのアニメの歌を正確に歌っている娘に、「どこでおぼえたの?」と尋ねると「Tちゃんが歌ってた」と答える。

 このことから、Tちゃんも歌が上手いということがわかる。

 

2015/11/24(火)

太陽<人間

 「仏」「空」「母」

 文字だけ見ると、寛容で暖かみのある言葉だな……。

 鍋の残り、ブリカマ。疲れ残ってる。

 単位重量あたりの発熱量は「太陽<人間」なんだと。

 なんと10000倍。

 

2015/11/23(月)

アクアパーク

 品川アクアパーク。まずイルカショー。

 一度出て、フードコート。娘はカレーセット。パパは豚カルビ丼。

 水族館に戻って、またイルカ。

 カビパラやピラニア、ピラルク。

 駅地下のパン屋でサンドイッチとパン。帰宅。

 微小雨。でも、雨に降られずに済んだ。

 

2015/11/22(日)

パレスサイクリング

 娘が自分で起きてくる時は、いつでも時計を見ると7時18分。

 パレスサイクリング。10時には何人か並んでいる。

 広々とした道を走るのは気持ちがいい。2往復走る。娘は少し疲れた様子。

 楠公レストハウスで昼食。

 噴水でお絵描き。東御苑まで移動。

 いろんな植物に興味を示す娘。本丸址にものぼる。

 おなかがすいたというので、パレスホテル地下のセブンイレブンでクロワッサンとチーズを買う。

 大手町駅で地下鉄。日比谷の駅ベンチで食べる。

 ビックカメラでおもちゃを見たり、電子ピアノを弾いたり。やはり、プリキュア、プリパラに興味を示しているご様子。後はディズニー関連とプチッガイか。iPad pro を少し触る。

 隣町に移動。プリキュアのアニメージュ別冊。

 「おもちゃ目当てで雑誌買うのはダメだから。文字だけの本なら何でもいいけど」と普段から言っている手前、「買って」と言われると「ダメ」とは言えないのであった。

 映画公開に合わせた声優の対談をスーパーのベンチで娘に読み聞かせるパパは、まわりからはどう思われているのか。

 # ちなみに、アニメはまだ一度も見せていない。

 ラーメン屋で食事。パパは味噌。娘はお子様セット(チャーハン)。

 たしざんの本と「もうぬげない」を買って、徒歩で帰宅。

 
 

2015/11/21(土)

IHI フォーラム

 自転車で公園をぐるっとまわり、スーパーへ。

 インフル予防接種。嫌がっていたが、終わった後はケロッ。

 フードコートでうどんとおにぎり。パパは牛カレー丼とさんまの天ぷらとうどんの残り。

 一旦帰る。

 また出直して、IHI フォーラム2015へ。

 実験5つ。Tくん&パパママと一緒になる。スタンプ集まって、バッジとアメ。

 3階で紙のロケット作り。投げて落ちたところが2等×2。お菓子もらう。

 T君とまた合流。駅まで一緒にじゃれる。

 幻日が見える。

 バスで移動。某家電メーカー施設。久々の3階と2階。

 100円ショップで、ピンクの大きな紙と、3Dのキラキラ紙。

 食事。パパはタラとトンカツとエビフライ。娘はお子様セット。

 バスを待つ間、アカツメクサを摘む。

 

2015/11/20(金)

すまんな。iPhone

 たこ焼き。

 鍋の残り。

 パスタ。

 外に持ち歩くのは Android だが、寝床で使うのは iPhone ……という状況が長らく続いていたが、Kindle を買ってからというもの、iPhone はその座を追われ、今さっき、そういえばどこだっけかなと思うまで、電池が切れた状態で数日放置されていたわけで。

 なんか、すまんな。iPhone。

 

2015/11/19(木)

コオロギ、死にました

 モーニングと文春。

 鍋の残り。

 カレー。

 コオロギ、死にました。

 2匹とも。

 最後は水分不足だったかも。

 80日ほど生きていたことになります。

 

2015/11/18(水)

DNA自慢

 最近、「バブル期」という言葉を、'80年代前半に対しても使う人がいるが、違和感があるよなあ。

 せめて、プラザ合意('85年)以降にしてくれ。

 娘、友達にDNA自慢するも、相手されず。

 たこ焼き。

 食事は鍋。豚肉へ。

 Prime Music すごいわ。

 この50年間くらいで一番WWIIIに近づいている感じあるよな……。

 

2015/11/17(火)

ウ○チ出るのいや〜

 ここ数日、朝のおトイレに時間を取られ、お出かけ前の音の聞き分けレッスンがあまり出来ていない娘。どうしてもいくつか間違えてしまう。

 悔しくて「ウ○チ出るのいや〜」と大泣きしながら寝入った昨夜。

 「中学生でもわかる」「高校生でもわかる」と謳った自然科学の読み物が世に溢れているが、そもそも、多くの読者は「中学生でもわかる」「高校生でもわかる」ように書かれたはずの教科書にそって授業を受けたにも関わらず、よく理解できなかったという経験を持っているのではないだろうか……。

 Kindle をはじめとした電子書籍、スタイラスで気楽に書き込みできるといいんだけれどな。

 ちょっとした計算とかメモとか。

 あと、爪先でも操作できるようにならないものか。

 スタイラス持ち歩いていない時でも、指で細かい絵とか字を書けるように。

 この辺、現状でも爪に細工して何とかしている人いそうだな。

 思いの外長生きしているコオロギを見て、人間の場合、運動不足は身体機能維持のためにはマイナスだけれど、既に体ができあがっていてそれ以上変化することがない昆虫にとっては、餌があって静かで動かずにすむ場所こそが好環境なのだなと気づく。

 Facebook, Twitter, Google Calendar, 子どもヒストリー, 日記のファイル……といった具合に、日々の記録やメモが分散したまま、また1年が経とうとしている。

 年末にまとめなきゃな。

 食事は鍋。鶏肉。

 夜は、うどん化。

 日曜にDNAのビーズ細工を買わされ、昨日も今日も「ビーズ作ろう」と繰り返すので、仕方なく作る。

 細かすぎて目が疲れた。

 

2015/11/16(月)

予防接種

 鍋。

 ハンバーグ。

 パパの予防接種とイボ取り。

 

2015/11/15(日)

サイエンスアゴラ

 コオロギが迷い込んでから2ヵ月半。

 声は弱弱しくなっているような気がするが、今も鳴いている。

 長生きするものだな。

 サイエンスアゴラ。例によって、「いのち探検II すべてのはじまり」から。3年目の今年は新作。

 科学未来館、フジテレビスタジオ、都産技研、産総研の順(FAEDCB)の順に回る。

 都産技研では、子どもの安全のためのグッズを紹介する「セーフティ グッズ フェア」で、妖怪ウォッチのイベントを見る。その後、「セーフティ グッズ フェア」スタンプラリーのガラガラを回し、また戻って、セミナー。子どもの安全についての研究について聞く。米粉粘土をもらう。視力検査もしてもらう。両目ともに0.8以上。

 全体のスタンプラリーでは2枚常設展入場券をゲット(いらん)。ねだられて、DNAのアクセサリーを買う。

 ビーナスフォートに移動。昼飯を食べ損ねたので、昼夕兼用。Hawaiian Diner HALEMOANA でパパは牛肉の丼、娘はお子様セット。

 100円ショップ。あひるのコースターのおもちゃ。MEG@WEB で久々のゴーカート。車に乗って、どこかの子どもと木の小屋みたいなところで遊んで、バスに乗って帰宅。

 

2015/11/14(土)

マイナンバー

 うちにもマイナンバー来ましたよ。数字がちょっとこれでいいのという数字なんですが。

 テロ、許せんな。

 徒歩で、某インフラ紹介施設。一番乗り。

 顕微鏡見たり、糸電話したり、パラシュートしたり、絵を描いたり。

 映画を見た後、ショッピングセンターに移動。

 食事した後、バスで帰宅。

 

2015/11/13(金)

軍事機密

 パン。

 納豆巻き。

 夜はパスタ。

 今日見た夢:軍事機密山盛りの場所に米軍機が墜落という事故が連続し、「何であんなことになってるの?」と詳しそうな人に聞いたら「機体回収にかこつけて軍事機密も回収するんだ」ともっともらしい答が返ってきて、感心する。

 

2015/11/12(木)

0.3秒以下

 鯖。

 モーニングと文春。

 カツ丼。

 Android 5 の MediaPlayer って、0.3秒以下の音、再生しないのか。

 なんという……。

 

2015/11/11(水)

関心を操る

 シャケの残り。

 カレー。

 娘の教本を使ってパパがピアノの練習を始めると、「○ちゃんがやるー」とピアノを奪われる。

 密かに「これ、娘の関心を操るのに使えるな」と思うパパ。

 

2015/11/10(火)

tensorflow

 鍋の残り。

 ATMと郵便局。

 シャケのホイル焼き。

 とりあえず tensorflow をセットアップし、解説の最初にあるサンプルを動かしてみる。

 さっぱりわからんが、俺にもわかる日が来るのかどうか……。

 そっか、俺たちの世代だと、親よりも自分のほうが背が高いのが当たり前だったが、親子共に栄養状態が良い 時代に育った今は、子どものほうが低いなんてことも普通にあるわけだな……。

 

2015/11/09(月)

まだ着いた

 朝昼は鍋。

 ペットボトルでアクセサリー作り。

 アクリル&羊毛で工作。うまく丸まらない。

 ハンバーグ。

 娘は時々「まだ着いた」といった表現を使う。

 普通は「まだ着いていない」の反対語は「もう着いた」なわけだが、娘なりのルールの枠組み内でしゃべるとこうなるということか。

 今も時々口にする「もう知りません」「知ってよー」もそうだが、表現をそのまま真似しているわけじゃなくて、頭の中のルールに則って言葉を作っているのを見ると、人間というのはスゴイなあと思う。

 直したほうがいいのかもしれないが、その可笑しさを消しちゃうのもなと思い、俺はそのまま訂正せずに会話を続ける。

 

2015/11/08(日)

アイススケート

 朝は鍋。

 Sちゃん父娘に会う。

 アイススケートをしようと、江戸川区スポーツランドに向かう。

 しかしパパの勘違いにより着いたのは江戸川区スポーツセンターであった。

 娘は泣きそうだった。

 さらに1時間近くかけ、バスと新宿線とバスを乗り継いでランド。

 14時くらいからスケート滑る。満喫。

 近くのバス停に本数がなくてポニーランドの方に向かい、途中にある内沼というバス停へ。

 篠崎の神戸屋で食事して帰る。

 この季節、俺の摂取する水分はほとんどミカンからのような気がする。

 水を飲まない日はあっても、ミカンを食わない日はない。

 

2015/11/07(土)

科学実験おもしろ図鑑

 自転車でまた公園&団地をぐるり。

 スーパー。プリキュアのパズルを買う。

 1階で食べ物を買ってフードコート。

 某子供施設に行きたいというので一旦帰宅して出直し。

 Sちゃん、Yちゃんと一緒に遊ぶ。

 スーパーで食事。娘はうどんとおにぎり。パパは弁当。

 科学実験おもしろ図鑑を買う。食材買って帰宅。

 溶ける紙の実験。

 アルミホイルをパンに載せて、ハートの絵を焼き付ける実験。

 kindle の画面を覗いては、「紙が入ってるみたいだよね」と不思議そうに娘は言う。

 質感の違いが5歳の子どもにもわかるらしい。

 

2015/11/06(金)

「体積のない」世界

 鍋の残り。

 パスタをあっためたもの。

 体積を持つモノだと運ぶのも収納するのも大変だから、電子書籍って便利だよな……なんて思うわけだが、我々の生きている世界も実はそういう風に思った高度な知性体によって作られた「体積のない」世界だったりしたら嫌だな。

 

2015/11/05(木)

携帯電話

 鯖。

 鍋。

 携帯電話が新しくなる。

 実は、1ヵ月待てば、サポート増額でタダになるはずだったのに。

 

2015/11/04(水)

線対称の関係

 さばとマカロニサラダ。

 ソーセージとブロッコリー。

 ヅケどんぶり。

  ツ   つ

 シ   し

 「ツ」と「シ」の間にある線対称の関係が「つ」と「し」にもあることに今更ながら気づいた。

 

2015/11/03(火)

新端末を購入

 マイクの調子は悪いしタッチ無反応の場所があるしで電話としてさえ満足に使えないS○NY の S○-○4E(一応伏字)に業を煮やし、2年縛り明けを前にして新端末を購入。SH-12C 以来のシャープ。

 自転車で公園。駅前スーパーで食べ物を買っておく。

 奥の運河沿いをぐるっと回り、遊具。

 小学校で団地自治会の文化祭。金管演奏を聴く。

 フードコートで食事。

 バスで隣町。体操。

 待っている間、パパはショッピングセンター散策。

 スーパーでパンとサラダと鯖と牛乳を買って食べる。パパはカツ丼。

 

2015/11/02(月)

二日目

 二日目は嵐。娘は6時には目を覚ましている。パパは仕事している。

 レストランに朝食を取りに行くのも苦行。チェックアウトも苦行。

 荷物を預けて、体験教室。レアチーズケーキといちごジャム。雨は上がってきたが、霧がすごい。

 ドームで動物のショーとシープショー。合間に芋食う。ダチョウのクイズもニュージーランドのクイズもパパが答える。

 子羊へのミルクあげに娘も参加。

 レストランへ。食事。娘はお子様カレー。Aは生姜焼き。ママはカツカレー。パパはステーキ。

 急いで移動して念願の羊のお人形作り。15分で済ませる。パパとAは先に荷物回収。15:30のバスには間に合う。

 バスの中では皆寝てしまう。娘はそのまま起きない。電車で乗り過ごして千葉。乗り換えでパパと娘のみ先に総武線。西船橋で再合流するまで、娘は「Aちゃんは?」と号泣。

 バイバイして、ベッカーズのハンバーガーとパンを買って、帰宅。

 娘は、ジャムとパンとお芋での食事。

 昨日手の平に載せて美しさに見惚れたオオセンチコガネ、やはり見るだけにしとくべきだったかもと今更ながら思う。

 

2015/11/01(日)

マザー牧場

 マザー牧場へ。

 蘇我でAと合流。

 君津からは送迎バス。軽く食べておく。

 2日の天気が悪いらしいので今日は屋外中心にしておく。

 芋掘り、キウイ取り。オオセンチコガネ発見。

 うさぎとモルモット抱き。

 アイスを食べながらツアー待ち。前に来た時にも参加したので2度目。

 動物を見たり、餌をあげたり。遊園地でウォーターライドみたいなやつ(以前も乗ったので2回目)。

 マーラなでて、買い物して、イルミネーションも見る。

 コテージへ。真っ暗で道がわからん。

 米を忘れたので主食は収穫したてのお芋とカレー。