2006/08/22(火)

テントウムシダマシ(種類不明)

 3日目。大人は疲れ気味。子供の回復力はたいしたものだな。

 トマトの実の近くに、害虫テントウムシっぽいやつを見つける。細かな毛が生えている。ネットで調べてみるが、種類わからず。2ちゃんねるで質問してみるが、やはりわからず。誰か詳しい人、教えてください。

 目を離しているすきに、テントウムシはどこかに逃亡。

 親からカニ届く。大量。2人では食いきれなさそう。

 科学未来館でマンモス。意外とこじんまりとした展示だけど、結構興味深い。環境破壊との絡みは少し無理やりな感じも。

 ソニー・エクスプローラサイエンス。良いソニー。変に気取ってなくて楽しい。

 ゆりかもめの駅でさよなら。

 隣駅のそば屋でざるそばセット(掻き揚げつき)。

 

# o 『うちにも、こういうのが常に3匹くらいいます。毛が生えてる?んーそれは分からないけど…。トマトやられなければいいですが…。』

# morimon 『日本のは、毛が生えてると害虫の方らしいです。トマト、今のところは目立った被害はないようですが……。』

# シロ 『テントウムシダマシw ありそうありそうw 豆知識:アカシアはニセアカシア科』

# morimon 『ニセアカシアの別名にハゲシバリというのがあるらしいですね。頭に妙な絵が浮かびます。』

# シロ 『今調べたら「テントウムシダマシ」って蟲、本当にいるんですね。ニジュウヤホシテントウなんかも「テントウムシダマシ」って俗称されているみたいですし。』

# morimon 『俗称と学術用語が入り混じってややこしいですね。』

# AKARU 『"ダマシ"って名称、なんかキモチワルイからやめて欲しい('A`)』

# morimon 『「ダマシ」もキモチワルイですが、「モドキ」はもっとキモチワルイ感じがしません?』