2002/05/18(土)
動物保護は基本的人権の尊重と同格 ドイツ、憲法改正へ
こういうのの哲学的基礎っていうか、根拠はどれくらい考えられているもんなのかね。動物を人間と同格と見るっていうのは全然自明のことではないし、そもそも、人間同士が各々を同格と見るべきという考え方のもそんなに明らかなことではない。そのへんの考察なしに、ただなんとなくでこういう法整備してしまうのは、全く逆の、「他人の生命を尊重する理由はない」と簡単にうそぶいちゃうような立場と、実はそんなに差がないんじゃないかって気がするが。個人的に思うのだが、そもそも法という文脈で語る限り、権利というものの根拠は、その概念の社会における「実利」的な側面に由来すると考えてしまわないとどうしようもないところがあるんじゃないか。決して天与のものではなくてね。今回のドイツの件って、そのへんにきちんと向き合わずに、きれい事に流れてしまっている感じがする。
テルミン
DVD。テルミンっつーのは電子楽器の一種。本体に直接触れることなく、手をかざすだけで音が出るという、全く奇妙奇天烈な楽器である。で、今日見たのは、それを発明したテルミン博士の生涯を追ったドキュメンタリー風の映画。かなーり面白いよこれ。
ハリーポッターと賢者の石
まあ、こんなもんだろう。でも美術さんリキ入ってる。子供がこれ見たら喜ぶんだろうなあ。
ウイルスの来ない1日。久々だ。嬉しい。
たまたまテレビで、手製の三味線を沖縄の子供達が作っているっていうニュース見たんだけど、ほんと、すっごい小さな子供達なのに、実に楽しそうに作ってるのね。全く、モノ作る喜びっていうのは人間が生まれながらにして持っている、まさに神の恩寵とでも言うべき特質ですな。モノ作ることが直接生き死にに関わったりすることってまずないのにね。損得抜きに喜びを感じられる。いや、すばらしいですな。
相棒のところにブロードバンド環境が導入された。速いってやっぱりいいね。韓国のテレビ局KBSのリアルタイムストリーミング放送もばっちり。でも、俺みたいな仕事してると、速い環境に慣れ過ぎちゃうのも困るんだよなあ。世の中には遅い回線を使っている人がまだまだいるんだから、きちんとそれに配慮したものが作れないと。
夜、大学時のサークル関係の友人達6人+新しく紹介された人1人と会って、みんなでちゃんこ食ったでどすこい。仕事を離れた交友関係ってやっぱいいものだな。