2015/03/21(土)

リンゴ

 A君とB君はリンゴの木を見つけました。分け合えば2人ともおなかいっぱいになるくらいの実がなっています。

 でも、A君は食いしん坊です。B君よりたくさん食べたくて仕方ありません。そこでA君は提案しました。

 「今からリンゴ取り競争しよう。取れた分だけ自分のものということで」

 言うが早いか、A君は木に登り、どんどんリンゴを取っていきます。B君はA君よりも木登りが苦手なので、あまりうまく取れません。

 結果、A君ばかりがリンゴを取って、B君はほんの少ししか食べることができませんでした。

 A君「あーおなかいっぱい」

 B君「A君はたくさん食べられてうらやましい」

 A君「実力のある人間がたくさん食べられるのは当たり前だよ」

 お出かけ。行きは接続が悪くて、バスで門仲、大江戸、都営新宿で、篠崎まで。歩いて移動。

 セブンイレブンで昼食を買って、篠崎ポニーランド。

 お昼休み中。図書館横の遊具で遊んだ後、食事。

 午後はお馬さんに乗った後、ヤギ、豚を撫でて、滑り台。そして砂場。

 15時になったら厩舎に戻る。餌やり。

 図書館に入って、絵本と紙芝居と布絵本を読む。

 駅まで歩く。駅前のLIFE&ダイソーで買い物。シール、粘土、風船を買う。

 菊川まで移動。ジョナサンで食事。

 バスで帰宅。

 近い将来にコンピュータが人間の能力を超える可能性があるんだとしたら、いよいよ、個々人の能力と成果次第で報酬が決まるんだという考え方は、うまく機能しなくなってくるんじゃないか。

 そして、人工知能がなした行為に伴う報酬や責任を誰に帰すべきかというのは、真剣に考える必要があると思う。